Xtend(エクステンド) BCAA ナチュラルゼロを購入しました。
Xtend(エクステンド)って筋トレ業界では有名なブランドみたいですが(BCAAとかで)、アイハーブでも取り扱いがあったんです〜!
ちょうどBCAAを購入しようと思っていたのでいいタイミングでした。
ただ、味がですね…わたしは全然好みでない味でしたので、何かと混ぜないと絶対むり!という結論に至りました。
まぁでもこれは好みの問題なのであくまで参考程度にしていただけるとうれしいです。
Xtend オリジナル7G BCAA ナチュラルゼロ を購入した理由
筋トレのためですー!!!!!!!!
あと、甘い感じっぽそうだったので空腹をしのぐジュース的な役割もできたらと・・(本来の用途と違うけどw)
あと・・・YouTubeで紹介されてて買いたくなった・・的なw
BCAAパウダーは人工甘味料が使われていることが多い
私はよく楽天を利用しているので、まず楽天でピーシーエーパウダーを検索したんですね。
で、めちゃくちゃたくさんの種類が出てきたんですが、気になるのは成分です。
プロテインを探していたときにもよく思ったんですが、プロテインとか筋トレ系の飲み物って糖分を抑えるために低カロリーな人工甘味料を使われていることが多いんです。悲しいことに。
まぁ商品的に普通の砂糖を使うよりかはそちらが良いのはわかっていますが、それは私は好きではないので、しかもあの科学的な甘さって一度苦手になっちゃうともう無理〜!ってなるんですよね。
ただこのエクステンドオリジナルBCAAに関しては人工甘味料ゼロで天然甘味料、香料を使用で砂糖も不使用なのでこれだったら続けられるかなぁと思ったんですよね。
一応購入してから毎日筋トレを続けて毎日飲む予定と思っていたのでできるだけ安心な原材料のものを選びたかったんです。
Xtend オリジナル7G BCAA ナチュラルゼロ オレンジパッションフルーツ
エクステンドの中でもナチュラルな成分によって作られているシリーズ。
商品説明
天然香料使用
天然甘味料使用
砂糖不使用
BCAA(分岐鎖アミノ酸)7g*
筋肉の疲れに+電解質
天然香料使用
25回分
栄養補助食品
世界で大人気のBCAAブランド‡
NSF – 内容物の検査を実施、認定済み
Informed-Choice Trusted by Sport(インフォームドチョイス)認証取得
トップアスリートの回復を助ける公式ブランド。XTEND®(エクステンド)ナチュラルゼロは人工甘味料、香料、化学染料を使用していません。受賞歴のあるXTEND®(エクステンド)疲労回復&パフォーマンスフォーミュラに天然香料を加えた製品です。XTEND®(エクステンド)ナチュラルゼロに配合された分岐鎖アミノ酸(BCAA)7gは、筋肉の回復と成長をサポートすることで研究され、さらに補給、修復、回復を助ける水和電解質やその他のパフォーマンス成分も含まれています。自然な甘さが魅力のXTEND®(エクステンド)ナチュラルゼロシリーズで、お客様が目指す健康な身体に近づけます°。
ナチュラルゼロのお約束
天然香料使用
天然甘味料使用
砂糖不使用*
*1回あたり成分その他
天然香料, クエン酸, リンゴ酸, ステビア葉エキス(高純度ステビオール配糖体), 羅漢果, 酒石酸, ベータカロチン(着色用)。
Xtend オリジナル7G BCAAの飲み方についてですが、栄養補助食品として、1回分を10~14液量オンスの水に混ぜてよく振ります。と記載がありまして、オンスって何!と思ったのでググッたところ・・・14オンスがだいたい414g だそうで(違ってたらすみません)
付属のスプーン1カップにつき414gくらいの水に混ぜて飲む、がベストということ?かなと解釈してます。(あっているのかなこれで…)
まぁでも1スプーンにつきペットボトル1本みたいな感覚でいいんじゃないでしょうか(かなりアバウト笑)
飲むタイミングはトレーニング中とトレーニング後に1回分ずつ。
休息日は、1日を通して2回分を飲むのが良いそうで。
トレーニングするときにBCAAと覚えておけば良いって感じですかね。
蓋を開けるとこんな感じにスプーンがぶっ刺さって入っています。
Xtend オリジナル7G BCAA ナチュラルゼロ オレンジパッションフルーツを飲んだ感想
(ちょっと濃くなっちゃいました)
味なんですが・・・・
微妙・・・・!!!笑
なんの味に近いのかな・・アクエリアスの味をちょっと苦くした感じ?甘いんだけどすっきりしない甘さ・・笑
思っていた味と違いました・・・・汗
砂糖の代わりにラカンカやステビアが入っていますが、多分この甘さはステビアがかなり効いています。ステビアの甘さって独特なんですよ・・後味にクセがあるんです。
これが結構わたしにとっては強烈で・・・成分的には安心だけど結構舌にひっかかる味。
飲めなくはないけど毎日飲むにはちょっとストレスになる味です。というのも、なんか甘い飲み薬のような・・そんなイメージなんですよね(わたしの主観です)
よって、何かのジュースに合わせたりしないと無理!という結論に至りました。
炭酸水と合わせてみたんですがこちらも微妙でした;
多分味のある何かのジュースと合わせないとかな・・・と思っております・・。
まとめ
ということで、味はわたしにとって微妙な感じでございました!泣
飲み方を工夫してなんとか続けていきたいと思います。
ちなみにこのゼロシリーズには他にも味の種類があるので、そちらの方が美味しい可能性もあるかと思います。ぜひチェックしてみてくださいね。