たま〜に成城石井などで見かけていたトーレスのポテチ。
トリュフ味が有名かと思います。
「うーん・・トリュフ味かぁ」とあまり興味がなかったのですが、先日近所のスーパーに行ったらトリュフ以外の味も陳列されていて、
「この味なら美味しそう」と思い手にとって原材料をチェックしたらなんと無添加!!良くわからない化学調味料の記載がないし成分が超シンプル!
これは食べてみたいと思い購入してみたのでした。
トーレスについて
トーレスは1969年創業のスペインの菓子メーカーで、高品質なじゃがいもや海塩など厳選された原材料を使用したプレミアムなポテトチップスの製造を行っています。
スペインの高級食品スーパーや有名ホテルなどで販売されているそうで・・日本でもそんな感じですが海外でも高級なポテチって位置付けらしいですね。(海外ではいくらなんだろう)
トーレス 地中海ハーブポテトチップス
50gで税込324円でした(店舗によって異なります)
トーレス 地中海ハーブポテトチップスはスペイン産のローズマリーやタイム、オレガノのハーブを使用したチップスで硬いタイプのポテチです。
たぶんトーレス全部硬いポテチだと思います。(全種類食べたわけじゃないけど)
ちょっとしたおつまみやお手土産にもおすすめだとか。
注目すべきはこの原材料名ですね〜♪
原材料:じゃがいも、ひまわり油、ローズマリー、タイム、オレガノ、食塩
ゴッテゴッテにガッツリ入ったポテチは私は口の中が荒れてしまうので、(でもポテチは食べたい)こういうポテチが食べられるなんて本当に最高ですね。
【レビュー】ノースカラーズ無添加ポテトチップス の和風だし味がとても美味しい。シリーズ内1番のおすすめ!
トーレス 地中海ハーブポテトチップスを食べた感想
シンプルな味、というか素朴な味。
アミノ酸みたいなのを使っていない味のポテチを食べたことがある方ならわかるかと思うのですが、素朴な味。あれは芋の味なんでしょうか・・笑
でハーブなどの香りが少しするかな?って感じです。
硬い食感なので噛んでいく度に味に深みが出てくるような。
私は美味しいって思いました。
それに、口の中が荒れることもなかったです。(味付けが濃かったり化学調味料がたっぷり入ったものは、口の中が少し痛くなるので;)
まとめ
今までよく見かけていたポテチだったのに、まさか成分がこんなにシンプルだったなんて知りませんでした^^;
50gで324円だったのでポテチにしては高いので頻繁には買えませんが、
このポテチなら大丈夫リストに加えたいと思ってます。