豆乳ヨーグルトにハマっていた頃に、これパスタにもイケるんでは?と思ってパスタにしてみたんです。
結論から言うと、確かにクリーミーな無添加パスタが作れたのですが、やっぱり時間が経つと固まりますね!笑
でも熱々の状態で食べれば大丈夫!笑
今回は、私が試した豆乳クリームパスタについてレシピと感想をお話ししたいと思います。
豆乳ヨーグルトで無添加クリームパスタを作ってみた
まず材料を紹介、そして作り方を紹介しますが、めっちゃ簡単です!!!
(簡単じゃないと作る気も起きないので^^;)
材料
パスタ・キャベツ(残り物野菜)・コンソメ・パスタのみ!
コンソメはビオセボンで買った化学調味料不使用のコンソメ、パスタはOKストアで買った良さげなパスタ。
あとは塩胡椒とか好みで。
作り方
パスタをキャベツと茹でて、その後に豆乳ヨーグルト、コンソメを混ぜて和えるだけ!
以上!
この時、好みで胡椒や塩を入れて好みの味に調整してみてください。
見てください。美味しそうでしょう!?笑
本当に簡単なんです。
完成したのがこちら!
パスタも、ヨーグルトも、キャベツも、塩胡椒も、コンソメも無添加ですんで、無添加パスタ!
放置してしまうと、豆乳の分離が激しくなります。ですので、熱々のうちに食べるのが吉。
注意点
よ〜く見ると、豆乳ヨーグルトの粒々が見えるのわかりますでしょうか。
これ、豆乳を料理に使うあるあるなんですが、分離しちゃうんですよね。豆乳。
豆乳ヨーグルトだったらどうかなと思ったのですが、やっぱり分離しますし、固まりますね。
熱いうちに食べるのが良いかと思います。
豆乳以外ですと、アーモンドミルクやオーツミルクと合わせた方が良いかも。
まとめ
豆乳ヨーグルトを使って無添加パスタを作ってみたわけですが、無添加なのはありがたいけどやはり固まりますね^^;
味は美味しく作れるのですが、固まり具合は好みが分かれるかも。私は気にせず食べちゃいますが;