インスタント・レトルト・冷凍食品

無添加スープの粉末がパスタソースに大変身〜。化学調味料不使用だし簡単に作れるしおすすめ。

無添加粉末スープが無添加パスタソースに変身 インスタント・レトルト・冷凍食品

無添加食品が大好き〜な私です♪

今回私の好きな、化学調味料無添加粉末スープ「ジェントリースープ」を使って無添加のパスタソースが完成したので、シェアしたいと思います。

無添加スープ、かなり使えますよ・・!

スポンサーリンク

無添加粉末スープが無添加パスタソースに変身

今回使ったのがこのジェントリースープ!

ジェントリースープクラムチャウダー

化学調味料・香料・保存料無添加のスープです。

他にもコンポタ味やきのこクリーム、オニオンスープなどいくつか種類があります。

私はオニオンスープの粉末をコンソメ代わりに使ったりしていますが、これがけっこう優秀でおいしいんですよ〜。

【食べてみた】無添加スープの粉末を使ってクリームパスタが完成

作り方は超簡単で、適当にまぜれば完成するのですが、私は茹でたパスタにジェントリーのスープと豆乳、そしてほうれん草を加えました。

無添加粉末スープが無添加パスタソースに変身

たったこれだけ。

完成!

無添加粉末スープが無添加パスタソースに変身

ほうれん草と豆乳のクリームパスタ!!!!!

スープが元から味ついているので、こちらで調味料を加える必要はありません。

お好みで塩や胡椒を加えてもいいかも。

カルディのミル付きブラックペッパーとかおすすめですよ。安いし。)

おいしかったですし、パスタにもしっかり絡まって、クリーミー〜〜でした。

写真↑のようにお皿に乗せたのは少量ですが、フライパンでけっこうな量を作ったので、半分残していたらちょっと固まってしまったんですね。豆乳のさだめ・・・

化学調味料無添加の粉末スープでこんな感じに簡単にできてしまったので、これ無添加のパスタソースでクリーム系探している人にもおすすめできるなって思ったんですよね。

濃厚さも調整できるし、とろけるチーズを入れてもいいですしね。

まとめ

無添加粉末スープを使って無添加パスタソースを作ったわけですが、ますます粉末スープって優秀だな〜と思いました。

たぶんソース作りにも使えますよね。

今後いろんな料理に試していこうと思います♪(たぶんパスタ系が多くなりそうですが)

関連:【無添加パスタ】豆乳ヨーグルトで無添加クリームパスタを作ってみたけど注意点あり

スポンサーリンク
このページの著者
うぃずなちゅです

ナチュラルなものが大好きで、自分が使ったものをレビューしています🌱
無添加やオーガニックなものを紹介していますが、超ゆる〜くナチュラルライフを実践中。
たまにポテチをドカ食いします。

うぃずなちゅですをフォローする
with naturalism