花粉症がひどくて夜中に目を掻いてしまうんですね。
どうにかならんもんか・・
そう思いいろいろ対策を考えた結果「アイマスクを買おう」という結論に。
ただ、化学繊維バリバリのアイマスクはかえって目が痒くなりかねない・・・そこで見つけたのがシルク100%のアイマスク〜!
ってことで、今回シルクアイマスクをはじめて買ってみたのでレビューしたいと思います♪
通販で極上シルクアイマスクを購入
今回私が購入したのはこちらのシルクマスクです。
楽天の自然ショップってところで購入しました♪
光沢感があり、サラサラとした触り心地です。
ガサガサ感もなく、とにかく触り心地がいい。
そしてとても軽いです。
ざっくりとどんなアイマスクかというと、次の通り。
- シルク100%素材で敏感肌も使える
- 天然の抗菌作用
- 薄く軽いので良いつけ心地
- 男女兼用
サイズは横20cm縦9〜10cmほどです。
色はブラック、ゴールド、ネイビー、ピンクと4色ありますが、ブラックが売り切れだったのでゴールドにしてみました♪
裏はこんな感じ。
ベルト部分は調整が可能です。
人によって頭の大きさが違うので調整できるのは良いですね♪
関連:シルクのナイトキャップを使ってみた!アホ毛や艶髪になったのか?レビューします|着用画像あり
極上シルクアイマスクを使った感想
※個人の感想です。
感触
サラっとしてて肌への刺激は少ないし、痒くなることもありませんでした。
これがポリエステル系だと夏場はとくに心配だったので、やっぱり自然素材は着心地?装着心地?が良いですね。
圧迫感
圧迫感はですね、ゴムの部分を自分で調整できるので全然圧迫感はありませんでした。
デフォルトのままだとキツイので、自分でだいぶゆるくしましたね!
シルクマスクのお手入れの仕方
シルクに限らずですが自然素材100%のマスクなどの衛生用品は洗剤や漂白などの刺激が強い洗剤は使わないほうがいいです。
とくに目元などデリケートな部分に装着するものなのでここは気をつけないとだなって思いました。
ただアイマスクってめったに汚れないと思うので、個人的には水でササっと洗うのでも十分かなとは思います。
関連:シルクのナイトキャップを使ってみた!アホ毛や艶髪になったのか?レビューします|着用画像あり
まとめ
私は今回花粉症の目への引っかき傷を防ぐために買いましたが、真っ暗でないと寝られない方や、目のケア目的にも、シルクのマスクは使い心地がよくておすすめ。
とくに、化学繊維などでかゆみが出やすい人は、シルクを試してみてほしいですね。
以上、シルクアイマスクのレビューでした〜♪