シャボン玉の台所用せっけんを買いました!
結論から言うと食器洗いとして、全然問題ない且つ肌にも優しいのでノンストレスで使えるのが気に入っています。
でも油汚れに関しては一度でキュッキュ!とは私はなりませんでした。
SNSでは油汚れも簡単に落ちるから良いという口コミも見かけたのでここは個人差が分かれるのだと思います。
私が感じたことをお話しますね。
シャボン玉 台所用せっけんについて
どんな洗剤なのかサラっと紹介したいと思いますが、一言で言うと石鹸が液体化した感じの台所洗剤!!
香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤が無添加で手にとっても優しいのです。
本当に石鹸成分だけって感じなので「そんなんで汚れ落ちるの?」と心配しそうですが、実は石鹸の汚れ落ちパワーってすごい威力があるんですよ。(これまで何度も使ってきたのでその効果は実感済)
さらに洗浄力が高くそして泡切れが良いのですすぎもラクなのも魅力。(石鹸カスが食器につく場合もあります)
成分:純石けん分(23%脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)
液性:弱アルカリ性
(洗剤で指先が荒れてしまう人とかこういう優しい洗剤使ってほしいな〜と思いますね。)
シャボン玉 台所用せっけんを使った感想
洗剤だけでなくスポンジの効力にも左右されますが、泡立ちはまずまず良い。
普段のお皿汚れは問題なく落ちます。キュッキュっとなりますね。
油汚れ
油をたくさん使った食器などを洗ってみました。
油をたっぷりと使ったドレッシングが入ったお皿を洗ったのですが、一回ではヌメリ?が取れませんでした。残念。2、3回濯いでキュッキュって感じでしたね。
いわゆる一般的な化学成分が使われたキッチン洗剤に比べると洗浄力は劣るかもですが、肌の負担は確実にシャボン玉石鹸の方が軽いと思います。
(とはいえ、シャボン玉の洗浄力って強い方だと私は思っているのですが)
関連:【レビュー】洗濯洗剤をシャボン玉EM液体洗濯せっけんに変えました。洗い上がりや香りについてお話しします
ただSNSだと油汚れもすっきり落ちたと言う口コミも多いんで、スポンジや水の温度、力加減などで変わってくるのかもしれません。
中には粉タイプで落ちた、とか、泡で落ちた、とか、いろいろです^^;
ちなみにこのパックスナチュロンのスポンジ、めっちゃおすすめ⬇️ ♪♪
安いし泡立ち良いし泡切れもいいから衛生的ですよ。
関連:【これは良い】パックスナチュロン キッチンスポンジは買って正解でした。
ちなみに無添加洗剤でおなじみのアラウでも似たようなのがありました。
成分は植物性で余計な添加物がない洗剤です。これも良いかもしれませんね。
まとめ
と言うことで、台所用のシャボン玉石鹸をレビューさせてもらいました。
油汚れは私は正直そのほかの洗剤と大きな差は感じませんでしたが、成分のシンプルさ、肌への負担のなさはピカイチだと思っているので満足しています。
関連:【レビュー】洗濯洗剤をシャボン玉EM液体洗濯せっけんに変えました。洗い上がりや香りについてお話しします