化学調味料が無添加のお惣菜と言えば、成城石井!
ということで私はもう数年前から成城石井のお惣菜を買いまくっています。
でも、完全無添加というわけではありません。
化学調味料ではない、違う成分が添加されているお惣菜もあるからです。
その点も踏まえて、私の感想と、これまで購入してきたお惣菜の一部を紹介しますね。
成城石井のお惣菜について
成城石井のお惣菜はですね、化学調味料、保存料、合成着色料が無添加のものが多いんです。
ですが、注意点があって、完全無添加ではないってこと。
化学調味料無添加と記載があっても、違う”調味料でないけど化学的な成分”などが使われているお惣菜もありますので、ラベルの確認を忘れずに
亜硝酸なんちゃらとか、そういうのが添加されているお惣菜もあります。
ただ、一般的なお惣菜よりも添加物を抑えているのは間違いないので、私はたまに買っています。
それと、成城石井のお惣菜が全て添加物控えめってわけじゃないです。
添加物がゴテゴテのもありますので、原材料名が気になる方は必ずラベルを見てご判断ください。
成城石井のお惣菜を私が購入する理由
一番は、化学調味料が無添加のお惣菜が多いからです。
化学成分が入っているのもありますが、成城石井が作っているお惣菜は化学調味料無添加のものが多いと私は思っているんです。
他の成分も添加されていることが多いから、完全無添加じゃないんだけど、一般的なお惣菜に比べたらマシ!と思って買っています。
しかも、お惣菜は時間帯によっては10%割引、20%割引、30半額割引のシールが貼られたりもしているので、安く買いやすいんです。
(20%は結構魅力的よね・・)
定価だと一般的のスーパーに比べるとちょっとだけ高いんですが、割引されるとね・・・!!!
これはありがたいんです。
そして味も美味しいと私は思っています。
正直、私は舌が肥えているわけではないのですが、私は毎回満足しています♪
記録。私が成城石井で購入している”化学調味料無添加” のお惣菜を紹介していきます
ここからは私がこれまでに買ってきた成城石井の化学調味料・合成着色料・保存料無添加のお惣菜を紹介していきます。
成城石井で購入したお惣菜1:5種野菜のピリ辛チーズタッカルビ
このチーズタッカルビ美味しかったけど、もっとチーズ入れて欲しい!!!笑
グリラーで温めて食べました。
成城石井で購入したお惣菜2:高野豆腐入り五目ひじき
20%OFF〜。
具沢山で食べ応えあり、枝豆の味がすっごいしっかりしてて地味に感動しました。
成城石井で購入したお惣菜3:宮崎産切り干し大根鶏そぼろ入り
これもめちゃくちゃ美味しんですよ〜。いっつも割引シール貼られてて値段も安いしすぐ買っちゃいます笑
お皿は菊屋で購入したものです。
これを酵素玄米と合わせて食べる・・美味しいですよ〜♪
成城石井で購入したお惣菜4:金目鯛とぶりとサーモンの押し寿司
お寿司なのに保存料と着色料不使用ってありがたいですよね。
これよく見るとお寿司の上に酢大根?がかかっているんです。(この酢のパワーがお寿司を守っているのかな?分かりませんが…でも味はおいしです)
一瞬で完食しました。
まとめ
成城石井で売っているお惣菜についてお話しさせていただきました。
化学調味料、合成着色料、保存料無添加のお惣菜を身近で買うには成城石井がおすすめです。
が、完全無添加ってわけはないのでご注意ください。
もっといろんなお店で買えればいいんですけどね・・。