iherb(アイハーブ)で、Sappo Hill(サッポーヒル)という石鹸を買ってみました〜!
オートミールなど、自然由来の成分を使ったせっけんで口コミも良さそうだったので、使ってみたいと思いまして。
成分や使用感をレビューしたいと思います。
iHerbで「Sappo Hill(サッポーヒル)」を検索する
iherbで固形石鹸Sappo Hill(サッポーヒル)オートミールを購入
こちらです。
Sappo Hillは、私も正直そんな詳しくないのですがiherbを見てみると下記の記載がありました↓
商品説明
オレゴン州アッシュランドで手作りしました
すべて植物油
ビーガン対応
動物実験なし
生分解性
ワイヤカット
空気乾燥
すごくマイルド
最低限の梱包
グルテンフリー
非遺伝子組み換え
パラベン、フタル酸不使用
40年以上にわたりお風呂のための自然な選択成分その他
持続可能なヤシとココナッツ、水、水酸化ナトリウム*、有機麦、グリセリンなどの非GMO食品グレード油。*真の石鹸を作るために使われました。完全にけん化され過度に乾燥した石けんに残るものはない。
iHerbより参照
オレゴン州で作られている石鹸で、植物油から作られた自然派石鹸って感じですかね。
ビーガン対応で動物実験なし、グルテンフリーに非遺伝子組み換え。パラベン、フタル酸不使用という素敵な字面が並んでいますね〜!
iHerbで「Sappo Hill(サッポーヒル)」を検索する
なぜSappo Hill(サッポーヒル)の石鹸を購入したのか
無添加だったり自然派化粧品に最近はまっていて、ちょうど石鹸を探していたなかiherbで見つけたんです。
iherbに売っているってことはそれなりに優しい成分であろうと思ったし、実際に見てみたら上↑で記載した通り成分がすごく自然的。
「なにやらよさそうな石鹸・・!!」とも思ったんです。
さらに口コミがけっこうよくてですね。
いろんな種類があるんですが、どれも高評価↓
(なにやらすんごい色したせっけんあるけど・・)
iHerbで「Sappo Hill(サッポーヒル)」を検索する
Sappo Hill(サッポーヒル)の石鹸をレビュー!
はい。では実際に使ってみたのでレビューしたいと思います。
固形石鹸サッポーヒルの大きさ
まずは大きさ。届いた時点でその大きさにびっくりしたのですが、でかくて量が多いんですよ。
丸い棒状のせっけんがカットされていて、手に持つとこんな感じで
オートミールが詰まっている・・・!!!
なんかこんだけ量あったら1年は余裕で持ちそう・・^^;
購入前はここまで大きく量があるとは思っていませんでした;
固形石鹸サッポーヒルの泡立ち
気になる泡立ち具合は〜というと〜。水に濡らしてみまして
うん、やさしい泡立ち。
決して泡立ちがいいとはいえませんが、ねばっとした泡が出ててきて、しっかりとせっけんとしての役割は果たしてくれます。
手のひらだけで泡立たせるとそこまでもちもち泡にはなりません。
たぶん泡立てネットを使うとフワっとなると思いますが、モッチモチ泡にはならなそう。極めてサラっとした泡になるかな。
まぁせっけんにそこまでの泡は私は期待していないので許容範囲です。
洗った感じ手が荒れたりもしていないです。
固形石鹸サッポーヒルの香り
匂いはとくに感じませんでした。オートミールなんで、多分わかる人はわかるのでしょうが私は「・・・」って感じでした笑
石鹸の香りだな・・・ってくらい^^;
固形石鹸サッポーヒルの洗い上がり
お風呂に入ったときに顔にも使ってみましたが、とくにめちゃくちゃツッパルとか荒れるとかはありませんでした。
敏感肌なので少し心配しましたが、問題なく使えそうです。
洗い上がりもっちりとかは、わかりません!笑
ただ成分が安心できそうなんで、自然派コスメや自然派スキンケアが好きな人はアリなんじゃないかなと思います〜。
日本にもSappo Hillのファンいるみたいですし。
まとめ
今回Sappo Hillの石鹸を使ってみて思ったのは、洗い上がりとかそういう使用感で特別「うるおう〜!」とか「もっちり〜!」とかはわかりませんでした。
でも成分が安心できそうなものなので、普段使う石鹸としては使い続けたいなと思います。
量が多くて全然減らないから家族で使ってもよさそう^^
iHerbで「Sappo Hill(サッポーヒル)」を検索する
【関連】やさしい固形石鹸が好きな方はこちらもおすすめ
私は固形石鹸が大好きなんで、これまでたーーーーっくさんの固形石鹸を使ってきました。