リケンの化学調味料・食塩無添加の顆粒だしを使って味噌汁を作りました〜!
味は本かつおだしです。
顆粒なので簡単に調理使えるし、化学調味料・食塩無添加なので体にも安心♪ しかも安いです。
超ザックリと紹介していきたいと思います。
リケンの素材力だし(化学調味料・食塩無添加)
今回私が使ったリケンの素材力だし本かつお味について超サクっと紹介。
リケンの素材力だしの本かつお味は鹿児島のかつお節を使用し、削りたての香りとうまみにこだわり化学調味料、食塩は不使用。素材のうまみをギュっとつめこんだ顆粒タイプのだしです
原材料は下記をご覧ください。
原材料
風味原料(かつお節粉末、かつお節エキス粉末、かつおエキス粉末、昆布粉末、椎茸エキス粉末)、でん粉分解物、酵母エキス粉末、麦芽糖
かつおだし以外にも昆布、いりこ、鶏など様々な無添加だしがあり、一番小さいサイズ(5gスティック×7本入り)だと1袋約200円という安さで購入することができます。
(個人的にはこの安さは結構魅力に感じています)
高い値段だと、ビオセボンで買ったイブシギンのだしもすっごい気に入っています。でも高いから頻繁に買えぬ・・・笑
関連:【感想】イブシギンのしぜんだしは中身もそのまま食べられる。なにこの美味しさ…
リケンの素材力だしの専用サイトもあって、こちらから様々なレシピを見ることもできます。(めっちゃたくさんあるので参考になりますよ)
リケンの素材力だし(化学調味料・食塩無添加)で味噌汁を作ったよ!
パッケージは破れてしまったので(開け方が下手で)中の小袋を。
使用したのはこちらのお味噌です♪
【無添加好き必見】マルモ青木味噌の信州生味噌を食べてみた。職人セットや味についてレビュー
無添加だしに無添加味噌・・これで無添加味噌汁ができちゃう〜(どんだけ無添加好き!笑)
味ですが、コクとうまみを出してくれておいしくいただくことができました〜^^
顆粒で溶けやすいので味噌汁以外にも煮物や炒め物、どんな料理にも使えて便利ですよ。
まとめ
無添加のだしって、自然食品の専門店やちょっとお高いスーパーでしか手に入らなそうなイメージが少しありますが、リケンなら比較的近場のスーパーで手に入りやすいと思ってるんですよね。
しかも無添加食品ってだんだんと増えつつあるから、もっと気軽に購入できるようになるんじゃないかなーとも思っています。
今回のリケンのだしもスーパーで気軽に購入できるし安いし使いやすいし、これからも定期的に愛用していくぞ〜♪