大好きなiHerbで絹綿の歯間フロスを購入しました〜!
iHerbで見るまではRADIUS(ラディウス)ってブランド知らなかったんですが、iHerbを見る限りどうやら体にやさしいオーラルケア?展開しているブランドみたいですね。
今回はフロスのみの購入。概要や使用感をお話ししたいと思います♪
RADIUS(ラディウス)天然の絹綿のフロスの概要
こちらです。価格は400円くらい。
天然の蚕糸からできた歯間フロス。
いまiHerbのサイトを見たら、売り切れになっていました。。
人気商品なのかな?でも人気だったらまた在庫入るとは思いますけどね。
ちなみに今回私が購入したフロス以外にもiHerbにはこのRADIUS(ラディウス)のいろんなオーラルグッズが販売されていました。
(歯ブラシちょっと気になるな・・)
RADIUS(ラディウス)天然の絹綿のフロスを使って思ったこと
こんな感じで自分で好きなところでカットできるタイプのフロスです。
これ、私は細いと思ったんですが、口コミには太いとも書かれていたので・・どうですかね?
ご覧のように、なんだか自然な素材が活かされている感じのフロスです。この感じ、好き!!!!
私的にはかなり細めな気がします。私は部分的には細めがちょうどいいとこもありますが、全体的に隙間が多いので歯間に入れたら両方の歯交互に押し付ける感じでフロスを動かす必要がありました。
太いフロスだったら歯間に入れたひっぱるだけで汚れを絡めとれますが、細い歯だと歯に押し付けないといけないので。
あ!2本まとめてやるのいいかも!
で、ちょっと裂けやすい?かもしれません。ただこればっかりは歯の形や詰め物によって裂けやすかったり裂けにくかったりしそう。
私は歯に被せ物があってそこに入れたら何かにひっかかったのか避けることが少し・・^^;
普通のデンタルフロスよりもろくて切れやすいですが、それは問題の箇所のようでデリケート素材だからの良さじゃないかなと思います。 ちょっと見つけた時は感動でしたが使ってみて普通のとは使い心地が違うのでコツがいりますけどそれを見つけていくのもいいかと思ってます。 虫歯になってるとこは切れて挟まったままになってしまうので注意が必要です。 お気に入りです、また購入しようと思います。iHerbより参照
でも成分安心できそうだし無添加やフッ素が苦手な人、あとはコーティング剤が苦手な人にはおすすめかなと。
太いやつならこのトモズが超おすすめ。
【レビュー】太いデンタルフロスならTom’sが安いしおすすめ。口コミ通りちゃんと取れる
まとめ
RADIUS(ラディウス)についてお話しさせていただきました。
細いフロス&体にやさしい成分のフロスが好きな人にはおすすめ。
詳細はiHerbにてチェックしてみてくださいね♪
iHerb公式サイトはこちら >