オーサワのベジキーマカレーを食べました〜!
最近本当にこういうカレーばっか食べてる・・・笑
味はというと、結論から言うととっても美味しくいただけまして、1袋じゃ物足りないって思いました。
オーサワのベジキーマカレー
値段は税込356円でした。
豆と野菜たっぷり 大豆ミート使用で動物性原料と化学調味料不使用のレトルトカレーなんです♪
オーサワジャパンの商品はとても安心できるものなので私よく購入しているんですよ♪
品質基準もしっかりとしています⬇️
厳格な基準を設けておられます・・!こういう企業本当に好き^^
今回購入したベジキーマについてお話しすると・・・
このベジキーマカレーは、大豆ミートを使用し、豆と特別栽培にんじん、国内産れんこん・玉ねぎ・かぼちゃなどの野菜をたっぷり使った中辛のカレーです。
植物成分だけで作られており、砂糖・動物性原料・化学調味料不使用
なんと砂糖も不使用…!!最高すぎます。
アマゾンのレビューも良い評価が目立っていましたね。
原材料の詳細は下記の通り。
原材料
レンズ豆(アメリカ産他)、ローストオニオン、野菜[れんこん(国内産)、特別栽培にんじん(国内産)]、粒状大豆たんぱく・かぼちゃペースト(国内産)、有機トマトペースト(アメリカ産)、メープルシュガー(カナダ産)、なたね油、食塩(海の精)、醤油、小麦粉(北海道産)、りんごピューレ(国内産)、香辛料、酵母エキス、おろし生姜・おろしにんにく(国内産)、味噌
カロリー 137kcal/袋
味噌が入っています。味噌が入ったカレーってコクと甘味があって美味しいんですよね〜^^
これはうまい。オーサワのベジハヤシは動物性成分不使用なのにコクが合って美味しい【ブログ】
オーサワのベジキーマカレーを食べた感想
いつものように酵素玄米と一緒に♪
これ大豆ミートでできているんですよ。すっごいゴツゴツしてて具沢山。
なので液体感があまりない。
大豆ミート以外にレンコンの歯応えがあったような・・?結構ぎっしり具がた詰まっていて嬉しい。
味はというと、甘口に近いように感じました。中辛と甘口の中間みたいな。
原材料を見ると砂糖は入っておらずりんごピューレが入っているのでこの甘さかな?
美味しいです♪美味しくてすぐに完食(もっと量が欲しい笑)
動物性原料が入ってなくても(そんなこと忘れちゃうくらい)コクがあって旨味があっておいしかったです^^
まとめ
普通のキーマカレーと大差ないのにここまで美味しいのは、本当に嬉しい♪
自然食品店などに行った際はぜひ試してみてくださいね^^