いつもよく買っている無添加食品ノースカラーズ!!!
今回は初めて蜂蜜ミントのど飴を購入してみました。
成分やカロリー味の感想をお話ししたいと思います。
ノースカラーズ純国産北海道はちみつミントのど飴について
- 北海道産 蜂蜜100%
- 北海道産 ミント100%
- 北海道産 てん菜糖100%
人工甘味料・香料・乳化剤無添加の飴ですよ〜!!!無添加〜!!
ノースカラーズ純国産北海道はちみつミントのど飴の原材料名
てんさい糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない))、水あめ(国内製造)、はちみつ(北海道産)、ハッカオイル(ハッカ(北海道産))
飴ってたいていのものはグラニュー糖や、白い一般的な砂糖を使っているのが圧倒的に多いんですけど、ノースカラーズさんのこの飴は、てん菜糖です。北海道産で遺伝子組み換えでないものです。
これが良いんですよね〜。
繰り返し言いますが、日本でスーパーで売っている雨って本当に加工された白砂糖ばっかりなんですよ。だからこういう飴って珍しいのです。貴重。
私が日本の飴で唯一舐めているのはこの飴くらいなんです↓ 100%はちみつの飴。
ぬちまーす入りの飴も美味しかったけれどね。
ノースカラーズ純国産北海道はちみつミントのど飴のカロリー
栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 297kcal
飴はこんな感じにうっすらと透明になってて丸い。
ノースカラーズ純国産北海道はちみつミントのど飴の味の感想
実は買ってから気付いたのですが、私ミント味ってそこまで好きじゃなかったんですよね・・!!汗
私はお店で無添加のものや原材料が少なめなものを見つけると、テンションが上がって自分の好みを忘れて買ってしまう癖があるんですよね。
この癖ホントよくないんですが、ノースカラーズさんの食品はどれも好きなものが多いんで、ついいつものノリで買っちゃったんですよね〜。買ってから「そういえば私・・ミント味って・・笑」ということでそれを踏まえてお話ししますね。
えっと・・・ミントが好きな人は好きだと思います・・!!美味しい〜って口コミもSNSで見かけたので。
私はミント味が好きじゃないので、ミントのスースーさにすごく反応してしまい、蜂蜜の味がよくわかりませんでした・・!
あ、これは本当に私が「ミント味苦手」だから思う感想で、「だったら買うな」って話なんですが、ミント味が好きな人で無添加好きにはおすすめです・・!!!!!
ノースカラーズさんの食品が大好きなんで、ほんとノリで買ってしまいまして・・^^;
【感想】ノースカラーズきなこかりんとうをレビュー!どこで買える?値段や原材料を紹介
まとめ
もっと飴の種類増やして・・!!!お願いします!!!
これからもついていきます!!!!好き!!!