巷にはいろいろな無添加系のスキンケアが溢れています。
ですが・・・無添加と言ってもパラベンは無添加、着色料は無添加!とか個別の成分だけ無添加にしている、そういう場合が少なくありません。
でもそれって・・・あまり心に響かない^^;
できるなら個人的には完全無添加なものが良いんですね。
ってことで、ここでは完全100%無添加だけを集めました。
ただ・・私の独断と偏見で厳選しているので、もし間違いがあったらすみません。
まずは単品、その後セット品の順で紹介しています。数が多いので目次をチェックしてから進んでみてくださいね^^
実際に使ったことがあるものに関しては記事のURLも載せておりますのでそちらも参考にしてみてください。
完全無添加(100%無添加のみ)自然派コスメはこちら 〜単品〜
私は専門家でもなんでもないので私個人の判断で、成分を見て”余計なものが入っていない完全無添加だな”と思ったもののみこちらに載せていきます。
※オーガニックなもの、そうでないものあります。
完全無添加のクレンジング
米ぬか酵素クレンジング
成分:米ぬか、小麦ふすま
米ぬかと小麦ふすまだけなのに少し泡立つの不思議だし結構すっきり落とせるんですよね。
関連:米ぬか酵素洗顔クレンジングの使い方。無添加なのにすっきりメイクが落ちたよ
完全無添加の洗顔料
キアラオーガニック
成分:沖縄産マリンシルト(クチャ)、パーム椰子油、腐植土抽出物(フムス)、コメヌカ、レイシ(霊芝)、チンピ、アルブミン(卵白)、ココナツ果実、センチフォリアバラ花(ローズペタル)、ヒアルロン酸、コラーゲン(天然海洋魚皮由来)、加水分解シルク
とっても泡立ちがよく洗い上がりはすっきりします。粉は泡立てネットを通過しやすいので注意が必要です。
関連:【口コミ】キアラオーガニック無添加パウダーウォッシュをレビュー!ヒリヒリしない&乾燥敏感肌におすすめ
洗顔だけで叶うファンデいらずの陶器肌【キアラオーガニック】はこちら
ドクターブロナー
成分:水、ヤシ油、水酸化K、パーム核油、オリーブ果実油、香料*、アサ種子油、ホホバ種子油、クエン酸、ビタミンE *天然精油を使用
天然成分ですが原液をそのまま使うのは刺激が強いので希釈して使うことをおすすめします。
関連:【ブログ】マジックソープをクレンジング・洗顔に使ってみた|作り方や希釈方法など紹介
シーランマグマ洗顔粉
成分:石ケン素地、マグマ塩(岩塩)
こちらも先ほど紹介したキアラ洗顔パウダーと同様泡立ちがよく、岩塩の香りが少しします。
洗い上がりはすっきりしますが、乾燥肌の人はその後保湿対策が必要です。
【感想】シーランマグマ塩洗顔粉は無添加なのに古い角質を落としてくれる。塩と石鹸だけなのに感動
ガスール
成分:ガスール
もうかれこれ何度も使用してきたガスール。小鼻の黒ずみ対策などにおすすめだし洗い上がりはとてもツルツル(というかしっとり?)して毎回感動します。
顔だけでなくざらつきが気になるところに使っても良さそう♪
関連:ガスール洗顔って本気ですごいから‥。使い方&固形と粉末どっちがいい?私のおすすめの使い方を紹介!
完全無添加の化粧水
KYOKIORA(キョウキオラ)
成分:水(低酸素弱酸性純水)・窒素
成分は水!だけどただの〜水では〜ないんです。
関連:【ブログ】肌断食しやすいKYOKIORA(キョウキオラ)のミスト化粧水とワセリンを使ってみた【口コミ】
完全無添加のワセリン
マミヤン アロエエキス
成分:ワセリン、ミネラルオイル、キダチアロエ葉
もうかれこれ1年以上は使っている?アロエエキスが入ったワセリンですが、保湿力があり私はスキンケア の最後の仕上げというか蓋代わりに使っています。
かなりコスパが高いです。めっちゃ重宝しています。
関連:【口コミ】マミヤン アロエキスの使い方。どこで売ってる?気になる成分も含め使用感をレビュー!
サンホワイト
成分:ワセリン100%
マミヤンアロエエキスを使う前はずっとこのサンホワイトを使っていました。
ワセリンにはいくつか種類があってですね、こちらのサンホワイトは純度が高いワセリンで有名ですね。
透明で、チューブに入っているので使いやすかったです。携帯用としても便利でした。
関連:思わず感動しちゃった。高純度ワセリン「サンホワイト」で肌が整った。白色ワセリンとの違いは?
完全無添加のオイル
シュガースクワラン
成分:スクワラン
スクワランは動物性のと植物性のがあって、こちらは砂糖由来の植物性です。
私はクレンジングに使っています♪
関連:【レビュー】砂糖由来のスクワランでクレンジングしたらアイメイクがスルンと落ちたよー!
完全無添加(100%無添加のみ)自然派コスメはこちら 〜セット〜
こちらは先ほど紹介した”化粧水のみ”や”オイルのみ”とは違ってセットとなっているものを紹介します。
ワイエスラボ
本当の無添加コスメと謳っているだけあって成分に徹底したこだわりがあるスキンケア シリーズです。
スキンケア は全て無添加にこだわりたい!って方はトライアルキットからお試しするのがおすすめです。
キットにはクレンジングオイル 20mL、うるおい肌石鹸 10g モイスチャーローション2.5mL、フラーレン配合美容オイルが入っています。
20年間肌荒れに悩んだ!敏感肌のお医者さんがつくったお肌にやさしい本当の無添加化粧品です。
なぜ完全無添加のコスメが好きなのか、私の意見
ここで私の思いを少しお話させていただきます。
なぜ私が無添加コスメが好きなのか。それは、スキンケアが私たちの肌に与えてくれるのには限界があると思うからです。
世の中には美容にとって魅力的な成分が配合された商品が大量にあります。
ですがそれらのほとんどが角質層までしか浸透しないものばかり、つまり市販の基礎化粧品には限界があるということなんです。(私個人の見解です)
なので、個人的には「多少の違いはあるけど劇的な効果の差はないのでは」と思っているんですね。
だったら別に無理して高価な成分が入ったスキンケアなど使わずとも最低限の保湿ができるもの=シンプルなもので良いし、食生活など体の内側を整えたほうが良い、そういう結論になったんです。
そしてスキンケア は毎日使うものなので当然肌に優しいものが望ましい。
極力肌の刺激がない無添加なものを使い続けていきたい。
そう思って私は完全無添加の基礎化粧水を使うようにしているんです。
植物性の(自然界に存在する成分という意味で)ものが肌に特別にどうこうしてくれるとは思っていません。
肌に負担がなさそうという期待感から私は植物性のを選んでいます。
まとめ
私の独断と偏見で完全無添加だなと思ったものをこちらにまとめました。
どんどん追記していく予定です。
もっともっとこういう”体に優しいコスメ”ができて欲しいなと思います。