無印のバターチキン・・・・・!
化学調味料無添加なのに・・・・激うま!!!!!!
なのです。
無印のレトルト(ってか食品全体)進化が止まりませんね。
化学調味料無添加なものがすごく増えてきているように思います。
今回は私が無印良品の中でもめちゃめちゃお気に入りのバターチキンのレトルトカレーについてお話ししたいと思います。
結論から言ってしまうと、もうほんとに激しくオススメ!!!!
バターチキンが大好きな人はきっと気に入るおいしさだと思います。
無印のバターチキン
商品名は素材を生かしたカレーバターチキン 180グラム。
3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕上げました。カスリメティの香りが生きています。
と記載がありますね。カスリメティは、ほのかな甘みが特長で煮込みの仕上げに使われることが多いスパイスだそうです。初めて聞きました。
カロリーや原材料などは下記の通り。
蒸し鶏肉(タイ製造)、トマトペースト、炒め玉ねぎ、切り(バターオイル)、クリーム(乳製品)、カシューナッツペースト、トマトピューレ、トマトケチャップ、砂糖、菜種油、チキンエキス、食塩、パプリカ、小麦粉、おろし生姜、、粉、コリアンダー、ニンニク、クミン、ターメリック、カルダモン、シナモン、黒胡椒、カスリメティ、フェンネル、クローブ、メース、ローレル、(一分に小麦粉・乳成分・カシューナッツ・鶏肉を含む)。
1袋180グラム当たりのエネルギー:260カロリー
化学調味料無添加〜合成着色料・香料不使用〜いいですね!!!
値段は消費税込350円。
そして私は気づきました・・!製造所がにしき食品ということを!!!にしきやカレーです!!
(美味しいのも納得ですね)
【食べてみた】にしきやの野菜ゴロゴロカレー甘口が美味しい。【化学調味料無添加のレトルトカレー】
無印のバターチキンを食べた感想
ナンをつけて食べてみましたが、めちゃうまい〜!!!!!!!!!!
ナンでなくても、パンでもいいと思います。
具材は鶏肉くらい?しか入っていないようですが、全然気にならなかったし味が本当に私好みでとても美味しかったです。辛くなく、甘いです。甘口カレーって感じ。でもスパイス入っているからコクもある。
一瞬で完食してしまいました。
無印のバターチキンはまずいと言われていたりしますが・・・
無印良品のバターチキンと検索するとまずいと言うワードも一緒に上がってくるんですね・・。
これはですね、もう好みの問題だと思います。本当にこれに尽きます。
私はバターチキンが大好きで、いろんなインドカレー屋さんでも結構頼むメニューなんですが、そこまでお店のバターチキンと大差ないように思いました。(あくまで私の感想です)ちなみに私は舌は肥えてません;
なて言うか・・・お店のインドカレーよりも脂がちょっと控えめな感じ。
あとほんとにこれは好みの問題なので・・・私はこのバターチキンの味は大好きです。
ただ他の方はレビューで「トマトの味がしてちょっとぐチャットした感じだった」という書き込みも見たので。。。もうこれはほんと好みの問題です。
私はそこまでトマトの味は強くは感じなかったんですよね。
バターチキンが好きな人は甘口のカレーも好きな方だと思うので、気に入るんじゃないかな?とは思うんですけどね・・・・
辛い!にしきやのジャークチキン辛口カレーを食べてみた感想|化学調味料・着色料・香料不使用
まとめ
ということで私はこの無印良品の素材を生かしたカレーバターチキンを食べて感動したので、これからも買い続けると思います。
甘いのでお米よりパンやナンなどにつけて食べることが多くはなりそうですが。
化学調味料などの添加物ゴテゴレのカレーレトルトよりかはかなり優秀で、すごく安心して食べられると思いますので、私は激しくお勧めしたいと思っています。
ちなみに楽天で無印の公式ショップが出ていたのを発見してプチテンション上がりました・・笑