エムトゥエムのルーシリーズにすっかりはまっている私。
超おいしいんですけど。エムトゥエム カレールー甘口の口コミします【化学調味料無添加】
輝美カレールーで野菜カレーを作ってみた!小麦粉・化学調味料・動物由来原料不使用で安心。
今回は湘南ハヤシトマトを買って調理しました♪
これ500円くらいするんですけど・・でも買ってよかった。おいしいんですもの。
しかも動物性原料や化学調味料不使用ですよ。
エムトゥエムの湘南ハヤシトマトについて
化学調味料が登場し、野菜は土がなくても育つなど偽物のおいしさが蔓延している昨今。 MtoMは、正直で誠実でありたいという信念のもと、安全で栄養価の高い原料を選び抜き、化学調味料は使わない、手間を惜しまない丁寧な製法を80年間守っています。 未来を担う子供達に、現役で仕事や子育てを頑張っている人達に、そして日本の食を支えてきてくれたお爺ちゃんお婆ちゃん達に、心からおいしいと言ってもらえるよう、心をこめて作り続けています。 http://www.mtomnet.co.jp/より参照
鎌倉の工場で80年以上、成分にこだわったカレールー作りをされている会社さんです。
サイトの雰囲気もなんだかとてもほっこりするんですよね。
今回購入したのはこちらの湘南トマトハヤシというルーで、フレークタイプです。
成城石井で購入しました。
パッケージの裏面には原材料やカロリーについて表記があり、ごらんください↓
超シンプルな成分。一般的なハヤシライスのルーでは考えられないほどシンプルです(うれしい)
カロリーに関しては私はあまり興味がないのですが、一般的な数値なのではないでしょうか。
化学調味料不使用・国産小麦粉100%使用・動物由来原料不使用とハッキリ記載されています。最高です。
値段はこれ1袋で約500円ほど。正直安くはありません。
ただ、成分のこと考えたらこれは本気で仕方ない。ハヤシライスでここまで成分にこだわったもの、なかなか市販では見つけられません・・。増えてほしいですけどね。
感想。エムトゥエムの湘南ハヤシトマトを食べてみた!
野菜をゴッソリ入れまして、完成したのがこちら。
ブロッコリーが大量に入っています;
おいしいですっ!!
トマトの旨味もあるのでしょうが、普通に、普通においしい!ハヤシです。
成分が限りなくシンプルなのに、市販のハヤシと変わらぬ美味しさ。これは嬉しい。
いっきに作って2日かけて完食。
オムハヤシでもすればよかった・・。あとこれハンバーグにも合いそうですね。
まとめ
エムトゥエムのルーをこれまで何度も食べてきましたが、どれも美味しい!
ハヤシライスで動物由来原料不使用&化学調味料不使用なルーはかなり貴重。
今後も定期的に愛用していこうと思います♪