エムトゥエム(MtoM)のカレーフレークを食べてみました!
前からお店でちょいちょい見かけていたので気になっていたんですよね。(カレールーよりも高いしな・・とも思っていて)
でも実際に食べた今では「超おいしかった。もっと早く食べてりゃよかった」って思うので、感想をシェアしたいと思いますっ!
エムトゥエム(MtoM) カレールーについて
化学調味料が登場し、野菜は土がなくても育つなど偽物のおいしさが蔓延している昨今。 MtoMは、正直で誠実でありたいという信念のもと、安全で栄養価の高い原料を選び抜き、化学調味料は使わない、手間を惜しまない丁寧な製法を80年間守っています。 未来を担う子供達に、現役で仕事や子育てを頑張っている人達に、そして日本の食を支えてきてくれたお爺ちゃんお婆ちゃん達に、心からおいしいと言ってもらえるよう、心をこめて作り続けています。公式サイトより参照
化学調味料を使わずに手間暇かけて丁寧に作り上げているカレーです。もう80年もこの製法を守っているとのことで、なんかもう・・優しさや信念を感じますね。
いろんな種類があってトマトカレーやハヤシもあります。
個人的にこのパッケージデザイン、可愛らしくて好きです♪
【口コミ】エムトゥエム(MtoM) カレールー甘口味を食べてみたよ〜!!
辛いのが苦手なので、甘口を購入しました。ああ・・かわいい。
化学調味料不使用って目立つところに明記されているの、嬉しい。
カロリーは100gあたり454カロリーですね。
中はフレークになっています。
こんな感じで(わりと適当に)入れていきまして〜
煮込みまして〜
煮込みまして〜
完成!!!
食べたらですね、すごくおいしかった!
甘口の加減も個人的にちょうどよかったし、このシリーズで他の味も試してみたくなりましたね。
なんか化学調味料無添加でこれだけおいしかったら、化学調味料ゴテゴテのルーを食べる意味って・・ないなって私は思いました。
てか!もっと早くこのカレー食べておけばよかった!って思いました(早く食べていたらどうって話でもないんですが^^;)
80年間この製法で作られてて、いや〜なんか、勝手に嬉しさが込み上げてくるというか。
こういう体にやさしい食品を作ってくれているのは本当に消費者として嬉しい限りです。
まとめ
今回は甘口を食べましたが、次回は中辛やその他の味を試してみようと思います♪
こういった体にやさしいカレールー(フレーク?)がもっともっと増えて欲しいですね〜♪
追伸:化学調味料無添加など、体にやさしいカレーフレーク
化学調味料無添加のカレールーは、近場のスーパーなど比較的手に入れやすいブランドはこのコスモ食品がメジャーかなと思っているので、あわせて紹介しておきます!