我が家はずっと鍋でご飯を炊いています。
今回は日本製ご飯鍋のみすず炊飯土鍋 3合炊きを購入しました。
結論から言うと「もっと早く買えばよかった〜〜!!」って思いました。
すっごく簡単にご飯が炊けるし、失敗しにくい鍋だなって思います。
今回は私が購入した土鍋と、実際に使ってみて思ったこと、土鍋を使うメリットなどお話ししたいと思います♪
私が土鍋でご飯を炊いている理由
私の個人的なお話しなのですが、私はこれまで炊飯器を使わずに鍋でずっとご飯を炊いてきたんですね。
炊飯器を使わなくなったきっかけは断捨離なんですが、いざ手放してみると、思ったより不便に感じなくて、ずっとそれ以来鍋で炊いています。
鍋って本当に万能で、これ1つでご飯も鍋物も、蒸し料理もできちゃう。
ちょっと無理があるかもしれませんが、鍋によってはフライパンのように炒め物もできてしまうし、私の中では鍋最強説ができあがっているんです。
で、これまでは主にホーロー鍋でご飯を炊いていたんですね。以前は土鍋も使っていたのですが、ちょうど引っ越して実家に置いてきてしまって^^;
ホーロー鍋でもおいしいご飯は炊けるのですが、料理下手な私はたまに分量を間違えたり適当に炊いてお米に芯が残ってしまうことが多々ありました。
私が下手なだけであって決してホーロー鍋が悪いわけではないのですが、だんだん「ご飯と言ったらやっぱり土鍋だよな」って思い、今回また土鍋炊飯を使うようになったんです。
日本製のご飯鍋 四日市万古焼「みすず炊飯土鍋」を購入
今回私が購入したみすず炊飯土鍋について説明したいと思います。
日本製ご飯鍋 四日市万古焼 みすず炊飯土鍋 3合炊き 伊良保 茶
価格: 税込 2,138 円(購入当時)
サイズは下記の通り。
サイズ:210×180×165mm
- 四日市万古焼、安心の国産品
- 火加減いらず、手間要らずで30分
- 遠赤外線なので芯までふっくら
- 短時間で炊けて省エネルギー
- ご飯以外にもシチューや鍋物にも
四日市万古焼「みすず炊飯土鍋」のご飯の炊き方
付属の冊子に詳しく記載がありました。
面倒な火加減が不要で30分火にかけ(実際は15分くらいでOKでした)、そのあとしばらく放置。
これだけで美味しいご飯が炊けてしまう土鍋なんです。
日本製のご飯鍋 四日市万古焼「みすず炊飯土鍋」をレビュー!
色はこの茶色と黒の2つあって、私はこのまだらな感じの茶にしました。ベージュって感じの色です。
アイボリーとか茶系の色が好きなので「黒より絶対こっち!」って思いました♪
早速ご飯を炊いていきます。
洗米してから鍋に入れるのですが、私が今回購入したサイズは3号で小さめ。ボウルからお米を土鍋に入れるときにこぼれないように入れます・・・。
そそぎ口?が狭くなっているのが入れやすいかも。
ここに超目分量で水入れます笑
ご飯から指第一関節くらいの高さくらいまで水入れまして
正しい作り方はこれ↓
3合(540cc)のお米を研いで、約600ccの水に2〜30分浸水させてから中火にかけます。その後15分くらい放置で火をとめ、あとは蒸し状態にします。
だけど面倒なんで、火にかけまして、ちょっと吹きこぼれそうになったら(ジュワっと音が鳴ったら)火を止めて放置。
(本当は分量とか守ったほうがいいのですが、適当にしてしまっています;)
そしてできあがりがこちら。
炊けてるぅぅぅぅぅ〜!!!
しゃもじで混ぜ混ぜ・・
どうしょうか!
ちなみにしゃもじはすす竹のを使っています。
浸水もしてないのに(本当はした方がいい)火加減もなしで超簡単にできましたよ〜〜!
毎回超適当ですが、すっごく美味しく炊けます♪
みすず炊飯土鍋のここが魅力だと思っているんですよね〜。
適当に炊いても、おいしいご飯ができるっていうね・・!!
追記:お焦げにしてみました〜♪
お焦げ最高〜♪♪♪
追記:残ったお米で味噌味の卵おじやにしてみました〜♪
うっま!!!!!!!!!!
ちなみに、このみすず炊飯土鍋で甘酒も作りました♪
四日市万古焼「みすず炊飯土鍋」のお手入れポイント
お手入れについても付属の冊子に記載がありました♪
洗ったらしっかりと乾燥させ、こびりついたりしたら重曹を使うとよいそうですね^^
みすず炊飯土鍋が私にもたらしたメリット
実際に数ヶ月このご飯お鍋を使っていてすごく思うのは「買ってよかった」ってことですが、具体的には下記のメリットが私にとって大きかったからです。
- 鍋で炊飯する際に必要な火加減が不要
- 浸水なしでも美味しいご飯が炊ける
- 目分量で適当なのに美味しいご飯が炊ける
- 安い
本当に、くどいようですが適当でも炊けるのめっちゃ助かっています。
それと、これもかなり個人的な感想ですが、見た目がコロンっとまるみがあってとってもかわいいです。
デメリットは、土鍋なので衝撃には弱いかなって思っています。
なのでコンロから動かすときや洗うときなどは割れないようにちょっと慎重に扱っています^^
まとめ
みすず炊飯土鍋についてお話しさせていただきました^^
購入して本当によかったです♪使い心地が本当に良いので他の土鍋も興味を持つようになってしまいましたね。
土鍋って本当に優秀だな〜と改めて思ったのでした。
日本の土鍋、最高〜!!!!!!
体にやさしい食器やキッチン雑貨のレビューはこちら
フッ素不使用のフライパンや鉛やカドニウム不使用の土鍋などいろんな食器をレビューしてきたのでよかったら下記ページもご覧になってみたください。