マジックソープって知ってますか?
オーガニックのせっけんで雑誌や口コミサイト見ない日はないってほど多くのメディアで取り上げられ爆発的にヒットした商品なんです。
今でも根強い人気 なんですよ^_^
今回はそのマジックソープの万能な使い方と魅力についてご説明します。
めっちゃコスパよくて感動しますよ・∀・
目次
マジックソープとは
マジックソープは全て天然素材の成分で作られているせっけんで、合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料等が一切使われていません。
オイルの原料も100%天然のものを使用しており赤ちゃんまで使えちゃう肌に優しいソープなんです♪
ちなみに私も液体のグリーンティの香りを使用していました^^
使い始めの頃は使い方が分からないまま(正しい使い方があるのかわかりませんが(;´Д`))洗顔に使用したところ顔が乾燥しすぎてガっサガサになってしまって、いったん使用するのやめてしまったんです。
でも、ここ数年自分の肌を考えたときに「やっぱり安心できる成分はこのマジックソープしかない!」と思ったんですよね。
それで使い始めたのですが、調べてみると「意外になんでも使えるじゃんこれ!」という事実が判明!
知れば知るほど・・マジックソープとにかく優秀です。
マジックソープの液体は水で薄めてから使おう
ネットではマジックソープのマイスターなんじゃないかばりに使いこなしてる方が非常に多く、とても参考になるブログがたくさんあるんです。で、それらを参考に私も実践したのですが注意点がありまして。
マジックソープの液体は、薄めて使うようにしてください。
ブログを参考に、マジックソープの液体原液を3〜5倍に薄めて泡ポンプなど他の容器に入れて使っていました。
マジックソープを初めて使用したときに顔がガサッガサになったのは、原液そのまま使用してたから・・でした^^;
肌が弱いもんで;;
マジックソープの使い方1、食器洗いに使ったらツルツルと汚れが落ちた
感動したのが、食器を洗ったときです。
油汚れ、キュキュっと落ちてくれたんです泣
これは本当に意外で、そしてありがたい〜と思いました。
いままで他の液体せっけん使用してたのですが、油汚れには弱かったもので、、^^;
マジックソープの使い方2、洗濯にも使える
食器洗い以外にも、洗濯に使えますよ♪
実際に使っている人のブログをたっくさん見ます。
お風呂掃除にも使えるかと思うので、SNSなどで検索してみてください。
マジックソープの使い方3、洗顔・洗髪に使える
薄めて使えば顔も体も頭も洗えます。
しかも洗い上がりがすっごいすっきりします♪
ただ、せっけん成分なので、洗髪の場合はギシギシしてしまうかもしれません。せっけんシャンプーに慣れている人だったらおすすめですかね。
マジックソープは手荒れしにくい
私、肌弱い方ですがマジックソープ使用時は手あれナシでした。ただし、希釈して使ったときのみです!原液はちょっと刺激が強いかも?
顔と体に関しても、特に問題なしで、薄めた液を使えば最初のときのようにガサっガサなることなく、使えてます!
良い感じ〜(^∀^)
マジックソープは薄めて使うからコスパも最強!
マジックソープは水で薄めて使うのでコスパ最強!
これはおすすめの最大のポイントですね。
洗剤を必要とする家中の掃除に使えるんですもん。
しかも安心成分♪
マジックソープはどこで買える?通販は?
マジックソープは楽天をはじめとするショッピングモールでたくさん販売されています。
香りの種類もめっちゃたくさんありますよ。
まとめ
なんでも使えるマジックソープ♪
これ1本で体も家中も使えるなんて最強すぎますね。
希釈する時は、濃いめにしすぎるともしかしたらガサガサしてしまうかもしれませんので最初は気をつけながら使ってみてくださいね^^