安心な食品コーシャが購入できる通販サイトをこちらにまとめています。
私自身コーシャ食品が購入できるお店を探すのにちょっと時間がかかったので、ちょっと自分にとっても後者食品通販リストみたいな感じで備忘録として残しておきたいと思いまして^^;
ここで紹介しているサイトはコーシャ認証マーク入りの食品専門店ではなくコーシャ食品の取り扱いがあるという基準で掲載しています。
各サイトにて検索窓に”コーシャ”と入力して探してみてくださいね!!
目次
コーシャについてさらっと紹介
知っている方はここ飛ばしてくださいね!!
コーシャとは、ユダヤ教徒が食べてもよいとされる「清浄な食品」のことでユダヤ教に則った食べ物に関する規定。
つまりどういうことかというと厳重な基準を設けているのでこのコーシャ認定のマークが付いて食品は安心できる食材っていう事なんですね。原材料から製造過程まで厳しくチェックされオーガニックより厳しめと言われているんですよ・・!
海外の基準なのでおそらく日本の添加物の基準よりも高い=より食の安全が保たれている ということと私は捉えています。
欧米ではこのコーシャ食品がすごく増えているんですね。コーシャ食品だったら安全と言う認識が定着しているんだと思います(日本だとまだなじみがないのですが)
日本でいう有機JASマーク的な(基準内容は全然違いますけど)そんな感じに捉えています。
(コーシャだったらとりあえず安心かなぁ〜〜みたいな軽い感じに思っているんですよね笑)
多分オーガニックや無添加食品について知識がある方はおそらくこのコーシャという言葉も聞いたことがあるかと思います。
ちなみに私が初めてこうした食品を目にしたのはアイハーブでした。コーシャってなんだ!?と思ってググったらめちゃめちゃ安全の高そうな食品だったんで飛びつきましたね・・笑
コーシャ認定マークの食品が購入できる通販
お店ごとにどんな雰囲気か取り扱い商品はどんなものがあるかをポイントでまとめて紹介していきます。
最新の在庫や料金等は各お店にて直接ご確認をお願いいたします。
※コチラで紹介しているお店は「個人輸入」として配送されるお店です。 「個人輸入」として購入された商品は、ご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となります。 ご注文された商品を商用目的に転売することは法律で禁止されているので、ここもご注意ください。個人で消費する分ならOK!
iHerb
コーシャ食品を購入する通販サイトとしてアイハーブは絶対に欠かせない存在です!海外のサンプルや食品が買えるサイトとして日本ではすごく有名ですねまた送料特典が多く、低価格で送料無料になるのも嬉しいです。
コーシャと検索をかけると185ページ以上の商品が出てくるんですよ。凄くないですか!? 見てくださいコレ↓↓
この量はトップクラスです。
私はこれまでコーシャの重曹やクエン酸、ポテチなど購入してきました。
ケトルというアメリカのポテトチップスブランドのお菓子があるんですが・・お菓子なのにコーシャ認定・・!!
【ブログ】iHerb購入品。今回はコーシャ認定のグラウンド オーガニックコーヒーを買いました。値段や感想。
【食べてみた】ケトルのポテチの味を比較。カロリーや販売店、私おすすめの味を紹介します
スムージーに使えそうなスピルリナパウダーなどもコーシャ認定されているものがありましたよ!
- 圧倒的な多さの商品量!!
- 日本、香港、シンガポール方面への注文の大半は、韓国の仁川(インチョン)のiHerbの倉庫にて処理
- 佐川、ヤマト等配送業者を選べますが”自動セレクト”を選択するのが一番安いです
- ¥2,077以上のご注文で配送料無料
- 個人輸入扱い
アメリカーナ Americana
こちらは楽天のサイトで、ロサンゼルス初の世界最大級のよろず屋。
海外の食品や日用雑貨、あらゆる商品を販売しています。
コーシャ食品↓
雰囲気がちょっとアイハーブぽい感じがします(素敵)。
- アメリカロサンゼルスより発送
- 食品や日用雑貨などアメリカのあらゆるものを販売
- USPS、佐川急便で発送
- 3,980円以上のお買い上げで送料無料
- 個人輸入扱い
米国サプリ直販のNatural Harmony
こちらはアメリカのサプリを直販しているサイトです。
全体的にはサプリが多いのですがコーシャ認定の食品も多く取り扱いがあり、例えばケチャップ、ピーナッツバター、塩、メープルシロップ、チョコバーなどもありました。
ドライフルーツなんてのもあり、調味料以外の食品が多いのが嬉しいですね。
- アメリカビバリーヒルズより発送
- サプリメント多め
- 米国TSA、FDAの認可を得た倉庫より安全に、ヤマト運輸でお届け
- 3,000円以上の購入で全国一律送料無料
- 個人輸入扱い
米国サプリ直販店【アーウェル】
こちらはサプリメントと健康の本場アメリカのサンフランシスコよりサプリメントを直送しているサイト。
メインはサプリメントなのですがコーシャ食品もたくさんの取り扱いがありました。
チョコのスプレッドで有名なヌテラもコーシャ認定っていうのがあるんですね・・。初めて知りました。
- アメリカカリフォルニアから直輸入
- サプリメント多め
- 日本通運eペリカン便で発送&安心
- 3980円以上の購入で送料無料
- 個人輸入扱い
Glomarket(グローマーケット)
ここはコーシャ食品や非GMO食品の取り扱いがiHerb並に多いです。めちゃくちゃたくさんあります。
店内でコーシャで検索をかけたところ一覧で9ページ以上出てきたので物凄い取扱量があるのだと思います。
ただ!送料が一律で1480円ほどかかってしまいますのでまとめ買いが良いかと思います。(送料無料特典があればいいのだけど…)
- ニュージャージから直送
- コーシャ食品の取り扱いがiHerb並に多い!
- 配送はヤマト運輸
- 送料は一律1,480円
ナチュラルUNIZ
マヌカハニーや出汁などを売っているショップなんですがここになんと、コーシャのベーグルがいくつかありまして!
珍しいですよね。本場ニューヨークからの直輸入でハード系のベーグルだそうです。
コーシャ認証 ハラール認証のベーグルですよ!?!?これ食べたい・・!!!
- 3,980円以上のお買い上げで送料無料
まとめ
まだまだコーシャ認定食品を購入できるお店はたくさんあると思いますので、いい感じのお店を発見次第こちらにどんどん追記していきますね!
コーシャ食品はまだ購入できる通販サイトが少なめなんですが、もっともっと増えていってほしいです〜!!