オリーブオイル、なかでもエキストラヴァージンオリーブオイルが好きな私です。
今回初めてキヨエというブランドを試してみました。
ギリシャ・クレタ島の<キヨエ>EXVオリーブオイルというものです。
和食に合うように作られたオリーブオイルなのですが、めんつゆと合わせて食べてみたところ・・合う!
とてもおいしくいただけました。
今回はこのキヨエのオリーブオイルと私の感想をお話したいと思います。
キヨエについて
一言でいうとオリーブオイルで有名なブランドです。
なかでもこちらのオリーブジュース100%というオイルが看板商品のようで
ミシュランレストランガイド取得シェフ達が10年以上愛用しているんだそう。
オリーブオイル独特の青さ・雑味・強い刺激を抑え、 口当たりが優しく風味が良い、そしてフルーティな味が特徴なんです。
飲みやすくその口当たりの良さから”飲むオリーブオイル”と言われているんですよ。
ノンフィルター製法&トランス脂肪酸0なので体にも美容にも良いです。
他にも様々なオリーブオイルアイテムがあり、贈り物用のものもありました。
今回レビューするギリシャ・クレタ島の<キヨエ>EXVオリーブオイルについて
今回レビューするのギリシャ・クレタ島の<キヨエ>EXVオリーブオイル。
オリーブオイルの名産地といえばイタリアが有名かもしれませんが、実はギリシャも有名な地。
現地では年間オリーブオイル消費量が1人につき31ℓ(1日85g)消費するほど昔から親しまれてきました。
このギリシャ・クレタ島の<キヨエ>EXVオリーブオイは『和食に合うオリーブオイル』としてギリシャ・クレタ島の農家に作ってもらい、フレンチとイタリアンシェフ厳選野本和食に合うオリーブオイルの味を選定したものです。
そしてトランス脂肪酸は0。(個人的にこれは結構大事と思っています)
値段(購入時)
1本 1,280円 (税込1,382円)
掲載当時の情報です。
取扱店
キヨエの公式サイトに取扱販売店の情報がありました。
【レビュー】ギリシャ・クレタ島の<キヨエ>EXVオリーブオイルを料理に使ってみた
お待たせしました!
ここからは実際に食べてみた(飲んでみた?)感想をお話ししたいと思います。
フランスパンに<キヨエ>EXVオリーブオイルを使ってみた
オリーブオイルといえば・・フランスパン!
おいしいはず!
かけてみました。
おいしい!!
なんていうんですかね。前から思ってはいましたがフランスパンにオリーブオイルをつけるとなんでこう美味しいんでしょうかね?謎のうまさ。
というわけでオリーブオイルだけでもぐもぐもぐもぐ食べまくってしまいました。
サラダに<キヨエ>EXVオリーブオイルを使ってみた
まずはサラダでしょう!!
かなりシンプルな具材のサラダですが・・・
カルディで買ったミル付きの塩とブラックペッパーを振りかけて、そのあとに<キヨエ>EXVオリーブオイルをかけまして。
で混ぜ混ぜして食べました。
オリーブオイルの風味と塩胡椒とが絡まり、とてもシンプルな味付けではありますが美味しくいただくことができました。
個人的にはもっと味にアクセントをつけたいのでビネガー系を加えても美味しそうと思いましたね。
バルサミコ酢と合わせても美味しそう!
カレーに<キヨエ>EXVオリーブオイルを使ってみた
続いては・・カレーです!
具材を炒めるときにもこのオイルを使いましたが、
食べる直前にも足してみました。
う〜ん!カレーはこれは好みが分かれるかもしれません!笑
味噌汁に<キヨエ>EXVオリーブオイルを使ってみた
冷蔵庫の残った野菜を詰め込んだ味噌汁に・・・
今回初めて味噌汁にオリーブオイルを入れてみたのですが、風味はオリーブオイルなのですが味噌汁の味を邪魔せずにコクを出してくれる感じ?
美味しい・・!
ちょっと入れすぎたかな?と思ったのですが美味しくいただけました〜!
これ味噌汁を結構作る人はオリーブオイル入れていけば気軽にオリーブオイルを食事に取り入れられますね。
うどんに<キヨエ>EXVオリーブオイルを使ってみた
これ!!!これが最強に美味しかった!!!!!あいますね。めんつゆとオリーブオイル!
めんつゆが好きだからってのもありますが、なんていうんですかねそのままだと素っ気ない感じの味がコクが加わっていい意味でのクセがついてとてもおいしかったです^^
と、いうことは・・・・!!
だしベースの調味料にも超おすすめ。
味噌汁も美味しかったし・・!キヨエオリーブは和食にも合うっぽいし!!
調味料なら「醤油」「だし」「キヨエオリーブ」ですごい美味しい和風ドレッシング ができちゃいそうです。
※今回試したのこれらの料理ですが、今後ももっといろんな料理に使用していこうと思っているので随時追記していこうと思います。
キヨエの女性向毛のギフトとしてもおすすめ
個人的なイメージですがオリーブオイルが好きな女性って多いと思うんですよね。
オリーブオイルはこれまで美容や健康目的に度々取り上げられてきたし、従来の”油は太る”イメージは消えつつあるかと思っています。
流石にオイルをダイレクトに飲んじゃう人はいないとおもいますが、普段作っている料理に追加したり調理用の油をオリーブオイルに使う人は増えてきていると思うんですね。
しかもオリーブオイルはドレッシングとして使ったりフランスパンなどのハードなパンにつけても美味しいからかなり便利。
なので贈り物として喜ばれるのでは?と個人的におもいました。
少なからず私だったら飛んで喜びます!w
オリーブオイルって安くないし、もらったら私だったら「ラッキー!!」とも思うので。
まとめ
風味もよく雑味やクセもかなり控えめで、美味しくいただいています。
贈り物としても最適だと思います。
美容目的や健康目的でオリーブオイルをお探しの方、ぜひチェックしてみてくださいね♪