ずーーーーっと愛用していたシーランの石鹸が、やーーーっと使い切ったので、毛穴撫子の重曹つるつる石鹸を購入しました!
成分はせっけん素地と重曹だけ!
なぜこの石鹸を選んだのか、価格、使った感想をお話ししたいと思います♪
毛穴撫子の重曹つるつる石鹸
これですねん。
もうこのマークですぐに「あ、毛穴撫子だ」って気づきますよね。
これ一般的なせっけんより気持ち大きいサイズです。
で、値段は店舗によりますがだいたい800円前後が多いです。これまた普通の固形せっけんに比べると高いです・・笑
中身はこんな感じで、毛穴撫子さん?が彫られている・・!!
ちょっとシュールですね!!笑
毛穴撫子の重曹つるつる石鹸を「洗顔に」使った感想
えと、正直に言いますと・・・
使用感的には他のせっけんと変わりません!笑
たしかに古い角質が落ちてツルツルな心地良さはある。
ですが、固形石鹸(たとえばシャボン玉石鹸とか)を使ったあとって、けっこうツルっとするんですね。
この毛穴撫子の石鹸には重曹が入っているので、石鹸素地とどのくらいの配分かはわかりませんが、普通の石鹸に比べたら洗浄によって古い汚れを吸着しやすいと私は思っています。(じゃなかったら普通の石鹸買ったほうがいいですから)
それと泡立ちですが、問題なく泡立ちますし泡立てネット使えば一瞬でモコモコ泡になります。石鹸の醍醐味〜!
【購入理由】普通の固形石鹸ではなく、なぜこの毛穴撫子の重曹つるつる石鹸を購入したのか
固形石鹸と使用感変わらないんかい!って思った方もいるかと思いますが、確かに使用感に限っていうと大差ないんです^^;
だったら普通の石鹸買えばいいじゃないか・・とも思うかもしれませんが、普通の石鹸には当然ですが重曹が入っていません。
私は自然派アイテムが大好きになってからは重曹の存在に結構助けられてきたし、なによりすごく信用しているんですね。
実は以前使っていたシーランの粉石鹸にもたまに重曹を少し混ぜて使うときもあったほどで。
こんな感じで洗顔にも重曹を使うようにしていた私だったので、この重曹石鹸を見たとき「あ、これ重曹入っているし成分シンプルだし私が好きなやつ」って思ったので購入したってわけなんです。
ただ、できればもっと安くしてくれるとありがたいですが笑
ちなみにこの撫子シリーズは、歯磨き粉もあります。
市販で買える「重曹入り歯磨き粉」といったら歯磨撫子ですよ〜!成分・使用感・購入理由を紹介
まとめ
使用感的にはほかの石鹸と大差ないと私は感じましたが、重曹が入っているし洗浄時、古い角質や汚れを取り除いてくれています。
そして成分も2つという究極なシンプルさ。
私洗顔メインで使っていくのでたぶん2〜3ヶ月は確実に持ちそうなコスパです。
また何か発見があったら追記しますね。