今回はカルディで人気のミル付きスパイスを2本購入!スパイスアップというやつです。
化学調味料として代表的なアミノ酸等・・・ってのがすごく苦手になって以降、シンプルな調味料を使うようにしています。
塩、醤油、味噌、黒糖、はちみつ、お酒、無添加コンソメに無添加だし等々、これらをよく使うようにしています。
どんなアイテムかレビューしたいと思います〜!
化学調味料に頼らない食事は、調味料が本当に大事
化学調味料に頼らない食事をいかに美味しく楽しむためには・・・調味料が大事!!!!ですよね。
昔は食品の原材料なんて全然気にしていなかったから化学調味料入りの万能調味料をガバガバ使ってきました。
だって、便利だし、おいしいと感じるんですもの・・!
化学調味料って本当に優秀で、料理を瞬時に美味しくさせれてくれる。でもその反面、体にはやさしくない。
これを使わないなんて「最初は難しいかな・・」と思ったのですがいざやってみると全然簡単ですね。
スーパーにも最近科学調味料不使用の食材やレトルト、調味料が増えてきましたし、コンソメなんて最近ベヒーユーザー化しています。
カルディで人気のミル付きスパイスアップ
私が購入したのはこの2つ。
ガーリックソルトとブラックペッパーです!
これがね〜、ガーリック好きにはたまらんのですよ。塩にガーリックのパンチがきいて良い。
いままで粉や粗挽き?された胡椒しか使ってこなかったので、この実?の状態のブラックペッパーって初かも。こんな形しているんですね〜。
で、このミルタイプのスパイスががですね、SNSで人気でよーーーーく写真がUPされているんですよね。
気にはなっていたものの、ミル付きかぁ・・あんま料理に使わないな〜と思っていたんです。
でもたまたまセールだったこともあって「人生初のミル付きスパイス・・ちょっと使ってみようかな」そう思って買ってしまったのです^^;
結果、買ってよかった!なんにでも使えるし、風味UPする♪
↑これはチャーハンに使おうとしている写真です^^;
ちなみにどんな状態で出てくるかと言うと、こちらガーリックソルト↓
そしてこちらがブラックペッパーです↓
ガリガリミルを回しているとめっちゃ料理している気分になるのよね笑(料理しているんだけど)
ブラックペッパーと塩はどんな料理にも使える
塩はどんな料理にも使えますが、意外にも胡椒もいろんな料理に使えるんですね〜。
とくに私が使っているのはパスタとチャーハンです。(↑の写真のように、とにかくチャーハンには最近使ってますね)
なんか、フライパンで炒めているところにガリガリゴリゴリっと振り撒いていると「あ〜私料理している〜♪」って気分になります笑
はい。しょうもないことですが、ちょっとルンルンになります笑
ブラックペッパーなんて無添加のコンソメとかと合わせるとパンチきくし、なんかこう・・・胡椒ってアクセントになっていいですね。かけすぎはむせますけど。
ガーリックソルトはもちろんにんにくの風味はするのですが、そこまでしつこい感じではありません。
まとめ
使わなかったらどうしようとも思いましたが、結果買って大正解でした♪
いろんな料理に使いまくって愛用しています^^
今後もいろんな料理に振りかけてますよ〜〜!!