人体に無害の次亜塩素酸水を買ってみました。
注意!次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水です。
私は“口臭対策として”買ったのですが、どうやら抗菌や殺菌などの効果がすごい高いらしくそして体に無害とのことでして。
化学物質大嫌い&体に優しい物大好き!な私なので、これで口臭対策もできたらなと思い買ってみました。
ちなみに私が購入したのはアクアルファというシリーズのもの。(どうやら濃いみたいです)
【楽天】すこやかこまちのサイトはこちら >>
次亜塩素酸水について
次亜塩素酸水は、ざっくり一言で言うと塩水を電気分解して作られた水!
ここだけ聞くと・・・え!?それだけ!?って思いますよね。
私もそう思いました。
でもこういう成分だからこそ、これを使おうと思ったんですけどね。
決して怪しいものではなくて、厚生労働省より使用が認可されているもので医療機器などの消毒、食品添加物の殺菌などにも使われています。
人体に無害ということで公的に認められている水?なんですね。
次亜塩素酸水という名前だけだとなんかおぞましい印象を憶えませんか?笑
ちなみに私はこれを知った時「なんかめっちゃ体に悪そう」と思いましたね。
ちなみに次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸水と全くの別物ですので、ご注意ください!
名前は超そっくりなのに全然違いますから!間違わないように!
次亜塩素酸水との出会い
私の “次亜塩素酸水をどうやって知ったのか”という話なので興味ないかたは飛ばしてください。
私が次亜塩素酸水と出会ったのは歯科医院です。
確か虫歯予防などの話をしているときにこの次亜塩素酸水の話になったんですけど最初は
「どうせフッ素入りの化学物質ゴテゴテの成分の口腔洗浄液を紹介するのでしょう・・?そうでしょう・・?」なんて思っていたんですが、
「薬品は使っていないんですコレ」っていう言葉に私は反応しましてね、え!?!?何それめっちゃ興味ある・・と。
で、うがいをさせてもらったところ数秒間、口の中でグチュグチュしていたらなんか口内がプールの水みたいな味になって「え・・」と思ったのですが、それが口内の菌と反応している証拠だそうで。
菌が減ってくればその味もしなくなるそう。
これが私が次亜塩素酸水に興味をもったきっかけです。
私が購入した次亜塩素酸水
アクアルファフォルテというやつで 800ppmのもの。
※現在は違うパッケージになっています。
どうやら塩と水だけをワチャワチャして作った体に優しい次亜塩素酸水らしく。下記のような物とは違うみたいなんです。
さらに!長期保存が可能とのことで。
次亜塩素酸水って使用期限が3ヶ月など短期間なものが多いんですね。でもこれは長期間なんで、おお!これならチマチマ使うことができる!!!と思ったのです。
詳細は下記お店のサイトにてご確認ください。
次亜塩素酸水をうがいや空気清浄機にかなり薄めて使っています
※私の個人の感想です。
実感として、おお!効いている〜と確信していることはありません!笑
まぁ、何かに効いてくれていることは期待しています。難しいですね、こういう目に見えないものの対策は。
でもアルコール消毒に比べると体に優しいし、私は気に入っています♪
そして空気清浄機に使っていいかは分かりませんが私は勝手に使っていまして。でもかなり希釈しまくってます。
2リットルくらいの水に対してスプレー3プッシュくらい^^;
かなりの希釈っぷり!なのですが、使い始めてまもないので;
今のところ体に異変はないのですが、ただこれは正直口臭の時と違って変化が分かりにくいので。予防なんでね。
なのでこれに関してはほぼ私の自己満で使っています。
まとめ
口臭や歯周病対策で購入したわけですが、家中の抗菌や消臭対策に役立ちそうだし、何より安心できる成分というのは魅力的。
しばらく使って様子をみてみようと思います。