イシイの無添加調理とりそぼろというもの久々に購入しました。
値段は1つ100円前後なのに、この美味しさよ( ˊωˋ )
本当にありがたいですよね。
イシイのとりそぼろの成分や味の感想、そしておすすめの食べ方についてお話ししますね。
どのスーパーにも置いてあるから書いやすいよね。
無添加調理イシイのとりそぼろとは
あなたも一度は見かけたり食べたことがあるであろうこの鶏そぼろ。
実は無添加調理、なんです。
イシイのとりそぼろの原材料名
鶏肉(岩手県産)※、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、みりん、しょうが汁
※製造工場によって鶏肉の産地が異なります。
イシイのとりそぼろのカロリー
1袋(40g)あたり、114カロリーです。
ちなみに・・・
イシイって「無添加調理していますよ〜!」ってだけじゃなくて、品質情報も公開しているんですよ。
商品についている「品質保証番号」と「賞味期限」から、詳しい原材料情報がわかります。
下記のページから、詳しい原材料をチェックすることができるんです。
使用している鶏肉は製造工場によって異なるので、どこ産の鶏肉かを調べる時にもこのページから確認できるの便利ですよね。
ここまで公開しているのは自信がある証拠かなって!惚れそう!
無添加調理イシイのとりそぼろを食べた感想
味付けが最高!!!!!(韓国のりとの相性も良き。うまいんですよ〜)
まず食感は置いといて、味付けが最高です。
あまじょっぱくて、何度食べても「これこれ〜!この味〜!」って嬉しくなっちゃう。
でも食感はもう少し噛みごたえあったら良いなって思いますね。
そして、パサっとしています。
食感でいうと、ちらし寿司に入っているみピンクのやつみたいな感覚。桜でんぶってやつ?
あんなような食感に近いというか^^;
(でも100円くらいの安さで無添加調理、そしてこの味付けだから文句は言えないw)
無添加調理イシイのとりそぼろのおすすめの食べ方
私のおすすめの食べ方は
おむすびに入れる!!!
え?それだけ?なんて思わないで・・
これ、めっっっっっちゃくちゃおすすめなんです。無限に食べられる。
むしろ食べすぎちゃって肥えるw
お米さえあればできるし、コンビニのおにぎり代が節約できますよん。
そういえば昔よくおにぎりの中にイシイの鶏そぼろ入れて持ち歩いてたなって。外出中もおにぎりであればサクっと食べられるしね。
イシイの鶏そぼろって、時間が経っても美味しいから気にいっていました。
まとめ
ということで、今後も恋しくなったら買っていこうかなって感じ。
無添加調理が主流になってくれたら良いのに・・・なんて笑
関連:イシイの無添加調理シリーズのレビューはこちら
イシイといえばミートボール。
ということで、ページにミートボールの感想を書いておりますのでよかったら見てみてくださいね♪