オーガニック食品が好きなそこのあなたーーー!
フーバープレッツェルって食べたことありますか?プレッツェルの形したお菓子なんですが、(そもそもこれがプレッツェル?)これがですね・・・おいしいんですよ。
味付けは塩だけなのに、手が微妙に止まらない。(芋けんぴほどではありませんが、手が止まらない)
成分やカロリー、そして味の感想やちょっとした注意点(?)を紹介したいと思います。
オーガニッククヌスパリプレッツェルについて
プレッツェル発祥の地であるドイツ・シュヴァーベン地方のクリスピーなプレッツェル。
主に成城石井やカルディなど、海外のお菓子を取り扱うお店に置いてあるお菓子です。
で、ですね。
これ小さいサイズは130円くらい(超安い)という安さ。以前私も小さいサイズをちょこちょこ買っていました。おやつ用に。
で、今回は写真↑のビッグサイズの175gを購入しました。それでも350円くらいなので安いです。
オーガニッククヌスパリプレッツェルの成分
有機小麦粉、有機植物油脂、酵母、有機麦芽エキス
オーガニッククヌスパリプレッツェルのカロリー
100gあたり407カロリー
まぁ妥当な数値かと。
オーガニッククヌスパリプレッツェルが買えるお店
私の記憶だと成城石井やビオセボンあたりです。
北野でも店舗によっては売っていたような。海外のお菓子なんでね。
オーガニッククヌスパリプレッツェルの味について
一言で言うと、クセになる味で、おいしい。
このあとちょっと説明しますが、謎にうまいんです。
なんなんだ・・?オーガニッククヌスパリプレッツェルはあとひく味・・
これって味付けは塩だけなのに、なぜか「もう一個・・あともう一個・・・」と手が止まらなくなるのです。
これ、なんなんですかね?って感じです。
もしかしたら酵母の風味?酵母に風味なんてあるの?って話ですが、いや・・なんでしょうね。
口に入れた瞬間塩とは違う風味が口にふわっと広がるんですよね。それがやみつきになる感じ。
たぶん塩だけだったら超そっけない味気ない味だったはず。なんでしょうかね・・とりあえずやみつきになるんです。
オーガニッククヌスパリプレッツェルを開けるときは気をつけよう(ちょっとした注意点)
これ、いつも私はしでかしてしまうのですが・・・パッケージが薄いんですよ。けっこう薄い。
そして裂けやすい素材です。
(今回も、裂けました;)
なので開封時に勢いあまってシャッキーーーーンっと破り散らかさないように、身長に開けるようにしてくださいね。
きっと触るとなんとなく感じがわかるかと思います。
まとめ
無添加のお菓子やオーガニックお菓子が好きな人はきっと興味あるはず!
成城石井や輸入食品店など行った際にチェックしてみてくださいね〜♪
あなたもきっとやみつきになるかも・・・