最近利用しまくっているエコデジャパンで、ひば水なるものを買ってみました〜。
最近この青森ひばにはまりまくり中なんです^^だって、めっちゃ消臭効果とカビ菌予防になるんですもの・・!(シンクのカビ対策で実感中)
今回はこのひば水を使った感想と、私がやっているおすすめの使い方を紹介したいと思います。
目次
ひばの蒸留水って?
ひばの蒸留水は青森ヒバから抽出される水蒸気蒸留水のこと。
100%天然なヒバ水には天然のヒノキチオールがたっぷり含まれており、雑菌の繁殖を防ぐなどの抗菌作用や消臭効果がとても高いんです。
化学成分は無添加で青森ヒバ100%なので環境にも体にも優しく、カビの繁殖がおこりやすい場所やペットのトイレ消臭など、家のいろいろな場所に使うことができるんですよ。
私は最近利用しまくっているエコデジャパンというサイトで知ったのですが、ここはひば製品が多いので「次はどんなひばグッズを買おうかな〜」なんているもニヤニヤしながらチェックしています笑
ちなみにこの500mlで1本1000円くらいです。
ひばの香りは好みが別れるかも
青森ヒバはいろんなサイトで「ヒノキの良い香りが〜」と書かれていますが、もしかしたら好みがわかれるかも・・。
私はどっちかといえば好きな香りですよ!でも「めっちゃ良い香り!」ほどじゃなかったです。
この香りを嗅いだ瞬間「あ、これ好みわかれるだろうな」って思いまして^^;
ただ、新緑の香りとか森の香りって言われているのは納得で「たしかに森の中みたい」って思いました。
ひば水は100均などで売っているスプレー容器に入れ替えるのがおすすめ
ひばの蒸留水は、この容器のままだと使いにくいので、私は他のスプレー容器のヘッド部分だけを引っこ抜いてきてこのひば水ボトルに直接取り付けて使っています。
ひばの蒸留水は水みたいな感じなんで、スプレー容器のほうが圧倒的に使いやすいです。
あとはコスメに使うような小さめのスプレー容器にもわけていれています。
私が現在しているひば水の使い方
私がいま現在やっているひば水の使い方は下記の通りです。
- ゴミ箱にシュッ!
- シンクにシュッ!←オススメ
- スポンジにシュッ!
- まくらにシュッ!
- ソファーにシュッ!
- 靴にシュッ!
- トイレの後にシュッ!
とにかく雑菌とか臭いの原因になりそうなところにシュッ!シュッ!シュッ!って吹きかけています。
ひばの効果のせいか、臭いが強めの料理をしてもあまり部屋が臭くなりませんし、シンクのカビもすごくできにくい!
100%防いでいるわけではありませんが、圧倒的にカビの繁殖スピードが遅いのは確認済みです。
ひばの抗菌力おそるべし・・。
まとめ
化学成分無添加で、自然の成分100%でここまで優秀なので、買ってよかったな〜とつくづく思っています。
家の消臭剤はしばらくこのひば水を愛用していこうと思います♪
こちらの記事もおすすめ



