今回はアイハーブで購入したオーガニックコーヒーについてお話ししたいと思います。
私は1日に最低3杯以上ブラックコーヒーを飲むんですが、毎日これだけコーヒーを飲んでいると、体への影響度は高そうですよね。
ということでオーガニックに変えた方がいいかな〜と思い最近はオーガニックコーヒーを選んでいるんです。
私はアイハーブのヘビーユーザーなので、いつもの買い物ついでに初めてアイハーブでコーヒーを買ってみました。値段や味の感想をお話ししたいと思います。
私がiHerbで購入したグラウンドのオーガニックコーヒー
私がアイハーブで購入したのはグラウンドというオーガニックコーヒー ブレックファースト。
価格は私が購入した時は340gで1132円でした。
商品説明
フェアにトレードされて
確かな手で育てられた
USDA(米国農務省)認定オーガニック
OCIA(農林水産省登録認証機関)認定オーガニック
コーシャ食品(ユダヤ教の規定に沿った、高品質で安心できる、地球環境に配慮した倫理的な食品)
中南米のコーヒーを完璧にブレンドして、美味しさに大満足なコーヒーができあがりました。Rogers Family Company(ロジャース ファミリーカンパニー)
1979に創業した「Rogers Family Company(ロジャース ファミリーカンパニー)の頑張り」が、実現し得る中で最高のコーヒーを生み出し、また同時に世界をより良い場所にするのです。
私たちは世界一の栽培地から世界一美味しいアラビカ種を探し出し、それを30年がかりで開発した特許の焙煎システムを使って、風味が最大限出るところまで焙煎します。iHerbより引用
お気づきになりましたか!?
これ、コーシャ認定のコーヒー!
コーシャ食品(ユダヤ教の規定に沿った、高品質で安心できる、地球環境に配慮した倫理的な食品)
私は無宗教ですが、コーシャ認定されている食品=安全という認識を持っているので、すごく安心感を抱きました。日本には確かコーシャ食品少ないので。。(もしかしたらないかも)
グラウンドのオーガニックコーヒーを飲んだ感想はというと…
普通においしい…のですが、正直私の好みの味ではなかったです。
以前に成城石井で購入したオーガニックコーヒーの方が私は好きだなぁと思いました。これ↓(安くてうまい)
コーヒーの美味しさはほんとに好みの問題ですね。
このグラウンドのオーガニックコーヒーがまずいっていうわけでは ないんですが、もうちょっと深みが欲しいなぁと思ってしまいました。
私はイタリア系のコーヒーがすごい好きなので多分それが影響している気がします。
イタリア系のコーヒーがどういった味なのか・・・ていうのはちょっと細かく説明はできないんですが;
このグラウンドのオーガニックコーヒーには味がもう1種類あって(確かフレンチロースト)。
それもちょっと気にはなっているんですが・・・多分これよりも深みがありそう・・。
でももしかしたらまた先ほどの成城石井のコーヒーを買うかもですね。
まとめ
ということで私の好みの味ではなかったので、リピ買いはしないと思います。残念。
まぁでも340gで1132円だし、よくアイハーブを利用する方でオーガニックコーヒーが好きな方はついでに購入してみてもいいかもですね。
品質はコーシャ認定されているので素晴らしいと思いますし、美味しいか美味しくないかは好みの問題ですので。