私はこれまでたくさんのナチュラル系ファンデーションを使ってきました。
どれも成分的に魅力的なものばかりでしたが、個人的に1番しっくりきたのが今から紹介する2つのファンデーションです。
どちらも超乾燥肌の私の肌にピタッとのり、そしてそこそこカバーのあるものでした。(ただし、傷跡やニキビ跡が隠れるほどのカバー力はないです)
ということでそれぞれの魅力を紹介していきたいと思います。
私おすすめのナチュラル系ファンデはこの2つ
それぞれの概要、成分、価格(おおよそです)と私の感想をお話ししていきますね。
チャコット プランツ パウダーファンデーション
私が使っているのはカラー番号333です。
チャコットはいろんなコスメが出ていますが、プランツ!の方です。
チャコット プランツ パウダーファンデーションの概要
100%植物由来成分(着色剤除く)で、SPF50+・PA++++と強力な紫外線も防ぐパウダーファンデーション。
SPF50+・PA++++ですよ!!!高くないですか?すごいのです。
いいとこ取りのファンデなんですよ、これ。しかも安いし!
植物由来成分を贅沢に配合し、乾燥しにくいしっとり感があるファンです。
チャコット プランツ パウダーファンデーションの成分(私が使用しているカラー333の場合)
セルロース、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、オリザノール、シア脂、オリーブ油、ホホバ種子油、ステアリン酸、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ノバラエキス、ビルベリー葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、水、エタノール(+/-)タルク、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、ステアリン酸Mg、酸化鉄、水酸化Al、ベニバナ花エキス、クチナシ果実エキス、ムラサキ根エキス、キトサンCa、シルク
チャコット プランツ パウダーファンデーションの価格
税込1980円で販売されているお店が多いです。
けっこうプチプラだと思いませんか?
私もこのくらいの値段で購入しました。
このクオリティでこの値段ってプチプラすぎる。
私がなぜこのチャコット プランツ パウダーファンデーションをおすすめするのか
成分が安心、そしてこのプチプラ価格は素晴らしい!
チャコットってバレエ用品やコスメを販売しているブランドでコスメに関しては発色やカバー力が高いものが多い印象。
このプランツのファンデは成分安心なのに、そこそこカバーするし、パフで伸ばした時もスーっと伸びてくれる。
そして時間が経つと自分の皮脂といい感じに馴染むし、自然にツヤ肌にしてくれるんですよね。
とても自然な肌にさせてくれるから好きなんです。
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション
もうね、本当に最強&優秀ファンデですよ、トゥベールのは。
汚くてすみません、私が使用しているカラーはオークルです。
ロングUVAカット、ブルーライトカット、金赤外線カット、大気汚染ガード、さらに石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール色素)、合成香料、鉱物油、防腐剤、シリコン無添加です。
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションの概要
肌へのやさしさをとことん追求したファンデで3種類のセラミドやミネラルと26種類の美容液成分配合。
バリア成分でコーティングしたミネラルパウダーで、セミマットな仕上がりが持続。シリコンフリーなので、石けんで落とせるので肌の負担は軽いです。
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションの成分
マイカ、酸化チタン、カオリン、シリカ、酸化亜鉛、メドウフォーム油、スクワラン、オリーブ果実油、キャンデリラロウエキス、ホホバ種子油、エクトイン、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、ニガハッカエキス、セラミドEOP、水添レシチン、フィトステロールズ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロリン、アラニン、グリシン、プロリン、フィトスフィンゴシン、タマネギ根エキス、カニナバラ果実/(センチフォリアバラ/ダマスクバラ)花エキス、フラガリアチロエンシス果汁、トコフェロール、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、水、グリセリン、水酸化Al 、ペンチレングリコール、(+/-)酸化鉄、ジミリスチン酸Al
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションの価格
ケースとファンデセットで税込2790円で売られていることが多いです。私はこの価格で購入しました。
私がなぜこのトゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションのをおすすめするのか
先ほど紹介したチャコット同様、成分安心なのにしっかり肌にピタっとくっついてくれてそこそこカバー力があるんですよ。
チャコットよりカバー力は高いと思いかも。そして肌への負担が軽い。
石鹸で簡単に落ちるので肌の負担もとても軽いです。
ナチュラル系ファンデにおすすめの下地はコレ一択
ナチュラル系のファンデを使っているのに下地はゴリゴリの化学成分入りまくりのものだったら意味がありません。
なので私おすすめはワセリンです。
ワセリンだったらなんでもOKと言いたいですが、ヴァセリンは個人的にはオイリー感が高い気がするので下地的にはちょっと微妙と思います。
塗る際は水で顔にシュッシュっとスプレーかけて、その後にワセリンを手のひらに伸ばし顔にのせるって感じです。
まとめ
今のところ上記2つのファンデがしっくりきているのでずっと使っています。
たまに他の物に浮気しますが笑
どちらも通販やバラエティショップなどで手に入りますので探してみてくださいね。