JA富良野(ふらの)のパラガスのポタージュスープを食べてみました。
これ、化学調味料、保存料、香料無添加の安心できるレトルトタイプのスープなんです。
私はこのスープをちょっとアレンジさせてご飯にかけて食べてみました♪
JAふらのアスパラガスのポタージュ
北海道産のアスパラガスと玉ねぎをたっぷり使用し、牛乳や生クリームで
クリーミーに仕上げた優しいコクのあるレトルトスープです。
化学調味料・保存料・着色料は使用しておらず体に優しい原材料から作られているんです♪
値段:280円
原材料:牛乳、野菜(アスパラガス、かぶ)、ソテーオニオン、生クリーム、無塩バター、小麦粉、食塩、チキンブイヨン、砂糖、でん粉、香辛料
1食160gあたりのエネルギー: 125kcal
JAふらの化学調味料無添加のアスパラポタージュを食べた感想
しっかりとしたアスパラ と記載があるように、アスパラの風味がする!!!と第一に思いました。
そして次に思ったのが・・個人的には・・・もっと塩っけが欲しい・・!!ということ。
とてもシンプルで・・素朴な味といいますか。
良い表現で言うと、優しいお味♡ よくない表現で言うと、味っけが無い♡ って感じ。
私の長年の化学調味料ゴテゴテスープに慣れてしまったが故でしょうか・・?(あともともと濃い味が好きでして)
スープ全体のバランスは良いのですがね。濃厚だし、そこそこ腹持ちも良さそう。
ちょっとばかしアレンジを加えてチーズを入れました。
業務スーパーで買ったお得なチーズ〜♪♪
これをちょい足し。
スープにチーズ入れるの好きなんですよね〜。
トロッとろになった状態でパクっと食べてみると・・うまい!(それでもちょっと薄いけど)
さらに濃厚が増し、個人的に美味しさが少しUPしたと感じています(私の個人の感想です)
で、ここにご飯を入れて食べみたのですが、なかなかおいしかったです。
シチューみたいな感覚でしょうか。
まとめ
私的にはちょっと塩気が足りない感じだったので、チーズなど追加で手を入れる方が好きですね。
ただ、やさしめの味やオーガニックや無添加のスープに慣れている方は気に入るかもしれません。
それになんといっても原材料の素晴らしさ。
原材料を見てもほぼ無添加って感じのレトルトスープだと思ったので、これはありがたいスープであるのは間違いないですね。
私は成城石井でよくこの富良野シリーズを見かけるので、たぶん成城石井には置いてある確率が高いかと思います。
ぜひ見てみてくださいね♪