エコベラで人気のナチュラルファンデ「エコベラのナチュラルファンデーション」
最近シリコンパフを購入しまして、このナチュラルファンデで試してみたいと思ったので買ってみました^^
気になる成分や色づき方、使用感など写真を交えてレビューしたいと思います。
※2022年4月現在、アイハーブで検索しても出てこないので取り扱い中止かも・・
iHerbでエコベラのナチュラルファンデを購入しました
こちらです。
結構小さめです。
私が買った時は、定価3000円くらいのが2300円ほどで買えました。ありがたや〜
エコベラファンデの成分
iHerbのエコベラの商品ページに成分の詳細が載っていました。
有機アロエベラゲル、グリセリン、イソプロピルパルミテート(パームワックス、糖異性化物(天然糖)、有機ヒマワリ油、パルミチン酸カオリン、ケイ酸マグネシウム(天然鉱物)、カモミール、カレンデュラ、セチルの有機抽出物アルコール(乳化剤)、レシチン、花蝋酸化鉄、トコフェロール(ビタミンE)、パルミチン酸レチニル(ビタミンA)、フェノキシエタノール。
iHerbより参照
見ての通りカタカナがだらけですが、天然由来のものが多いですね・∀・
しかも一般的なファンデに含まれる成分に比べたら成分は圧倒的に少ない。
これは好感持てますね。
私のエコベラのファンデの使い方
使い方はこんな感じにパフに乗せて(今回はシリコンパフを使いました)
固めのテクスチャーでした。マットというか。なのでコンシーラーとしても使えそうです。
パフ使う時はよくよく伸ばしたほうがよさそう。
少量ほっぺに乗せてみました
ちなみに私はもともと色白です^^;
今回試した色はアイボリーで、ナチュラルに色づいてくれています。
ナチュラルメイクを心がけているので、厚塗り感がないのは嬉しいですね。(よく伸ばさないと厚塗り感が出てしまうので注意)
ただ、個人的には潤いが少し足りなくて、ガビガビの乾燥肌の私としては保湿を追加でしないと厳しいかも。
ただ、成分的には安心できそうなので、コンシーラーとしてワセリンなどと組み合わせて使っていきたいと思います。
いわゆる自然派のファンデーションとしては かなり優秀です。クリームのようにお肌に自然にのって 1日、乾燥しらずで過ごせます、カバー力はほどほどですが、 ナチュラルメイクが好きなので、かえってこのくらいが良いです クレンジングも簡単だし、格安だし、きっとまたリピします
iHerbより参照
まとめ
成分も個人的には納得。
色づきも問題ないのでちょいとこちらでベースメイクを続けてみようかと思います^^