無添加なものが大好きなのに、身近にあるこのカウブランドのものあまり使ってこなかった!
いままで使っていたトリートメントが終わったのでカウブランド 無添加トリートメント しっとりを買って使ってみることにしました。
値段も安いしドラッグストアなどで手軽に購入できるので。
ここでは成分や使いごこち、そして髪がどうなったかをお話ししたいと思います。
カウブランド 無添加トリートメント(しっとり)について
容量 180g
価格 770円(店舗によって異なります。安いところだと500円ちょっとで買えたりします)
重量 204g
髪と地肌にやさしい弱酸性トリートメントです。
天然由来成分配合で、しっとりまとまる髪にしてくれるもの。着色料・香料・パラベンなどの防腐剤・品質安定剤・アルコールフリー。
皮ふアレルギーテスト済みのため、敏感肌におすすめのトリートメントです。
配合成分も、極めて少ないのがとても好印象!ただし、完全無添加ではありませんのでそこはご注意を。
成分名
- 水
- DPG
- ミリスチルアルコール
- 水添ナタネ油アルコール
- べヘナミドプロピルジメチルアミン
- ジグリセリン
- スクワラン
- リンゴ酸ジイソステアリル
- 乳酸
- ジステアリン酸ペンタエリスリチル
- エチルヘキサン酸アルキル(C14-18)
- パルミチン酸セチル
完全無添加が良ければエティークシャンプーバーが良いかも。
カウブランド 無添加トリートメント(しっとり)を使おうと思ったわけ
今使っているトリートメントが終わったのと、絶対に肌にやさしいトリートメントにしたかったからです。
ただね・・・肌にやさしい系のトリートメントって限られるしあったとしても高いんですよ。
ただ、高くても成分がよい!ってトリートメントでもギシっと感がある場合があって・・なのでとりあえず安いのを探していたんですよね^^;
そして探していたらカウブランドに出会ったわけなんです。
以前にもカウブランドは使ったことがあるのですが、最近すっかり存在を忘れていました^^;
たぶん「無添加うたっているけどどうせ化学成分がゴテゴテに入っているんでしょう〜」とか疑っていたのかも;
すみませんって感じですね。成分みたら、完全無添加ってわけじゃないけど、超少なく良い感じでした。
カウブランド 無添加トリートメント(しっとり)を使った感想
かなり重めのクリームなんですが、濡れた髪につけるとスーーーーっと馴染んでくれました。
で、思ったよりトゥルンってなりました。これは嬉しい。
肝心なのは翌朝の髪の状態。
しっとりとしていました。寝起き肩に触れた髪でそう感じたんです。なんかヒヤっとしたというか。
個人的にですが、サラサラというよりかはしっとりに近いって感じ?って感じ。(商品名の通り)
傷んだ髪を修復〜とかそういう機能は期待できなそう。でもしっとり感は実感できるかと思います。
翌朝髪が爆発〜!広がる〜!でお悩みの方かつ肌にやさしいものを使うようにしている人にはおすすめできるなって思いました^^
まとめ
髪がちゃんとしっとりしてくれたのでよかったです。
しばし様子を見てみようと思います。
私は髪の量が多く、チューブサイズだとすぐ使い終わりそうです・・!ポンプサイズできてくれないかな・・・笑