今回は超便利で買ってよかったマスクを紹介したいと思います。
マスク不足もだんだんと解消され、店頭でもちらほら見かけるようになっている使い捨てマスクですが、以前に「もうマスク買えないから布製の買おう」と楽天でポチったマスクが超良くてですね。
and it (アンドイット)というお店のなんですが、コットン製で紐の調整が可能という使い勝手が良くて優秀だったのですよ〜!
正直、使い捨てマスクに比べると肌への刺激も軽減する気がするし(綿素材なので)夏など汗をかく時とか布製の方がやっぱり若干快適に感じるんですよね。
どんなマスクかザっと紹介したいと思います・・!!
【写真】and it のマスクが使い勝手が良い
もう何度も使っていて洗濯もしまくっているのでくたくたな感じになっていますが、こちらが私のお気に入りのand it のマスクです。
これは普通サイズなのですが、女性の私の顔でもほぼほぼカバーしてくれるのでちょい大きめかと思います。(でももっと大きいサイズもあります。)
洗濯したのとコットン製ですので若干縮んでいるかと思いますね。
関連:【布マスクの汚れを落とす】110円の固形石鹸で超きれいにメイク汚れが消えたよ〜
and it についてサラっと紹介
ここでまず and it ってどんなお店かというのをお話ししたいと思います。
一言でいうと、安くてコットン製の服がたくさん買えるお店って感じです。
個人的に注目しているサイトのい1つ。
デザインはベーシックで使い回しのきくアイテムからちょっと個性的なデザインまである感じ。
自然素材の服が多いと思っていて、よくチェックしているんです。(多分そのうちまた服買うと思います)
このマスク購入の決め手
このマスクを購入しようと思った決め手は綿素材というところと、この耳紐部分の調整機能。
ゴムじゃないので伸びることもさほどないし、もし伸びたとしてもある程度は調整できます。調整器具がありますからね!
私は最初紐を結ぶタイプのを使っていたのですが、あれはあれでよかったのですが洗濯する度に伸びてその度に結び直すのが面倒になってしまったんですね^^;
大した手間ではないのですがね^^;
あとこちら、ガーゼを余分にここに入れることが可能。
よりフィルター感を強めたい人にはおすすめ。
(花粉症の方にも良いのではないでしょうか・・!)
あと夏場は特に蒸れますからね、ここに余分にガーゼなどを入れられるのはちょっと便利かもしれません。
関連:【布マスクの汚れを落とす】110円の固形石鹸で超きれいにメイク汚れが消えたよ〜
and it のマスクを使ってみて思うこと
使い勝手が良いです。これに尽きる。
自分の顔の大きさ、フィットする位置まで紐を調整できるし、鼻部分に膨らみとカーブがあるので鼻への圧迫がありません。尚、鼻部分の針金?みたいなのは入っていません。(鼻への圧迫がないのは私の鼻が低いからなのかな・・笑)
そしてコットン製なので肌へ優しく、夏でも蒸れても使い捨ての化学繊維マスクに比べると不快感が若干やわらぐように感じています。
(蒸れの快適度は個人差があるかと思います。)
ただこれ単体だと少し薄い気もするので、雨の日はすぐに湿ってしまうかも。
もし薄さが気になるのであればガーゼなど余分にポケットに差し込んでおいたほうがよいかもですね。
それと調整器具がある部分。ここが位置によっては耳に当たってしまったり耳が小さめ?など耳の形によって紐が耳から外れてしまう可能性もあるかと思います。
使い捨てマスクに比べたら紐はかなり厚いのでそこも注意です。
私は大丈夫ですが、念のため言及しておきます。
追記:大きいタイプを買ってみた
はい。気に入ったのと、洗濯地のことを考えて大きいやつも買ってみました。
こんな感じでひとまわり大きいです。
めっちゃ顔が隠れるのでこれだったら外出時は確実にファンデ不要ですね。
大きいので首元まで覆っちゃう感じ。
まとめ
最近のお気に入りのマスクを紹介させてもらいました。
洗濯中に他のマスクを使ったりしていますが、やはりこのマスクが今のところしっくりきています。
なので追加でもう一枚購入うしようか検討中。
やはりコットンは最強。今までマスクって使い捨てが主流でしたが、これからはこういった布製のマスクが主流になってもおかしくないなと最近思ったのでした。