私は大大大の重曹好きなので、いつも大容量の重曹を買っているのですね。
でも毎回重曹を使う度にその大きな袋を出すのが面倒で仕方なくて、ちょうどいい感じの容器をずーーっと探していたんです。
百均で。(ただの容器なんで安くて十分!)
この度やっと「これかも…!!!!!」と思えた容器に出会えたので、今回はそれを紹介したいと思います〜♪
100均で、ダイソー商品でございます。
最近の100均は本当にすごい。
重曹を入れるのにちょうど良い容器を百均で発見
それがこちら。
商品名が書かれたラベルなどは捨ててしまったので正式名がわからないのですが..。
てかこれ110円商品だったかな…いや110円だったはず。220円とかだったらどうしよう(記憶がかなり曖昧)ダイソーってたまに220円とか330円商品あったりするから..いやでも110円だったはず。
あ、話戻します;
容器本体はガラスで蓋がプラスチックになっている透明の容器です。
よくないですか!?(大変気に入っています)
中に入っている小さいスプーンは、前に粉物商品を買った時についてきた付属スプーン。
この容器のサイズと、重曹をすくうスプーンと考えると「捨てずにとっておいてよかった〜!!」と心底思いました笑
まさにジャストフィット。重曹は一度に大量に使わないからこのスプーンの大きさは最適ですねっ。
本体がガラスなのでそこそこ重いのがネックですが、私はこの見た目もかなり気にいっているし、袋から使っていたときの使い勝手に比べるとだいぶ使いやすくなったので満足しています。
私は塩も入れています
私が重曹入れとして使っているこの容器ですが、実は大きいサイズもありまして、それがこちら。
塩を大量に入れていますーーーーーす!!!!!!
砂に見えますが、塩です!!!
これは確かフランスの塩?自然製法で海水を塩にしたやつで、この塩も気に入っています。
(ちょっと水分含んじゃっているな…だからこの色なのかしら…)
最近家の掃除にもっぱら塩を使うんですね。
で、その塩もいちいち袋から出すのはめんどいし、スプーンを使いたかったのですが袋にスプーンを入れておくと埋もれるじゃないですか。
それは嫌だなと思って、私はこうしています。
これもかなり気に入っています。
お風呂にも塩を入れたりするのでお風呂付近にいつもこの容器を置いています。
まとめ
ということで、重曹を保管しとくようの容器を紹介させていただきました。
どうですかどうですか、良い感じの容器だと思いません?
またそのうちいろんな粉系を使っていくと思うのでダイソーでは是非ともこの商品を廃盤にしないで欲しいなと思ったのでした・・。
見た目も使い勝手も、このサイズ感も私は大変気に入っています。