クラランスのフェイスオイルを使ってみました。
SNSで見かけて、成分も安心できそうだったので、肌の水分を逃がさないための蓋代わりにしたいなと思いまして。
香りや使用感、安く買える通販など紹介したいと思います。
クラランス フェイスオイル
乾燥や油分不足で、デリケートに傾きがちな肌におすすめのフェイスオイルです。
ヘーゼルナッツをベースに、エッセンシャルオイルのサンタルウッド、カルダモン、パセリ、ラベンダーを配合。潤いを与えて保湿ケアすると同時に、不足した油分を補う働きがあります。
植物由来の豊かな香りが肌を包み込み、さらりと軽いテクスチャーのオイルで肌をしっとり、なめらかに整えます。
クラランス公式サイトより
潤いを与えてくれるオイルって感じですね。
クラランス フェイスオイルの成分
クラランスのフェイスオイルにはいくつか混合肌用や乾燥肌用などのいくつかの種類があって、今回私が購入したのはエキストラドライスキンで、乾燥肌用です。
こちらの成分は下記の通り。
ヘーゼルナッツ種子油、ビャクダン油、ショウズク種子油、パセリ種子油、ラベンダー油、香料、リナロール、リモネン、α-イソメチルイオノン、シトラール
美容オイルって添加物ゴテゴテの製品もあったりするんでこの内容は安心しました^^;
ただ香料がちょっとだけ気になりますけど。
何由来の香料なんだろうか(植物由来だったらいいなぁ)。
クラランス フェイスオイルを使った感想
乾燥肌用のオイルなんでこってりしているのかな?と思ったのですが意外にサラっとしていました。
伸ばすとこんな感じ。テッカテカ!笑
香りがね、個人的にですが、「あぁ〜フランスの化粧品って感じ」と言いますか・・。
シトラス感が強いかなって思いました。シトラスの中にフローラルな雰囲気。
苦手な香りではないのですぐに慣れそう。
私はオイル系を使うと潤いどころか逆に乾燥するという謎の現象が起こることが多々あるんですね。
でもそれがなかったのが嬉しかったです。それ外は、今のところ可もなく不可もなく・・^^;
オイルは肌の水分を補うというよりかは、元からある水分を逃がさないための役割が大きいと思っているので、化粧水のあとにこれを使って保湿力を高めようと思っています。
使い続けて乾燥小じわとかが薄くなってきたら追記しますね!(まじで乾燥小じわ・・・どうにかしたい・・。)
クラランスが安く購入できる通販サイト
私は楽天でポイントを貯めているので楽天で購入しましたが、下記サイトでは定価よりも安くクラランスを販売していました。
かなりお得なサイトなので海外コスメやデパコスで購入しているものがあればチェックしておいて損はないと思います。
まとめ
正直クラランスってめっちゃケミカルなイメージでしたけど、成分みたら安心できそうなオイルだったので安心して使い続けていけそうです。
香りがちょっと独特ですが、これは慣れですね^^;