チャヤマクロビの8つの野菜で旨みぎっしり野菜カレーを食べてみました。
マクロビやヴィーガン系のカレーって味気なかったりコクがなかったりスパイス感がなかったりするものあるのですが、チャヤマクロビの野菜カレーはすごくおいしかったです。
というのも、野菜の旨味&スパイスガしっかりと効いているから。
このレトルトカレーの概要と感想をお話ししたいと思います♪
チャヤマクロビ 8つの野菜で旨みぎっしり野菜カレーについて
野菜カレーはスパイスの辛さ&野菜の旨みが詰まったコク深いスパイシーな野菜カレー。
肉、卵、乳製品、白砂糖、化学調味料、保存料、遺伝子組換えの原料は一切不使用。
素敵!!
原材料は下記の通り。
原材料
野菜(かぼちゃ、人参、れんこん、赤パプリカ)、昆布だし、ローストオニオン、トマトペースト、ココナッツミルク、てんさい糖、人参ペースト、かぼちゃペースト、オリーブ油、味噌、カレー粉、にんにくペースト、生姜ペースト、野菜ブイヨン、白菜エキス、醗酵調味料、小麦粉、野菜エキス、酵母エキス、馬鈴薯でん粉、食塩、香辛料、醤油、米酢
1袋(200g)あたり:148kcal
ちなみに同じシリーズでマイルドタイプの野菜カレーもあります。
辛いのが苦手な方はこちらがおすすめ。
チャヤマクロビ 8つの野菜で旨みぎっしり野菜カレーを食べた感想
この時のお米は酵素玄米です。最近お米はいつも酵素玄米〜♪
ご覧のように野菜がゴロっと入っています。カボチャとトマト、にんじんの存在感がでかいですね。
野菜のゴロっとさも、野菜の旨味、そしてスパイス感。
とても美味しい!
が、少し辛いですね。
辛口がすごい苦手な人は同じシリーズのマイルドがいいと思います。
私は辛いの少し苦手で、「少し辛いな」とは思ったもののピリっと感も多少は味わいたいと思うので、絶妙なバランスのカレーだなって思いました。
コクもあるし、原材料もとてもシンプル。それでこんなに美味しいなんて「本当にレトルト!?すごい」って思っちゃいました。
かなりベタ褒めです笑
これまでいろんなレトルトカレーを食べてきましたけど、その中でも私の中でトップに位置するほど美味しいと思いました。
(こういったカレーは、まずいものもありますから・・。)
ちなみに国立薬膳のカレーも同じように美味しいです。
【感想】国立薬膳カレーの野菜味を食べてみた。スパイスが効いてとても美味しい。
まとめ
ということで、とてもおいしかったです♪
これが化学調味料などの添加物なしだなんて本当にすごい。
最近のレトルトカレーは美味しいのが増えて、つくづく感激しています・・!
ナチュラル系のショップや通販で販売しているので、立ち寄った際にはぜひチェックしてみてくださいね^^