日用品 【口コミ】ゼンケンの電気掛敷オーガニック毛布を購入。これで冬を凌ぐぞ〜 ゼンケンの電磁波カットの電気毛布を買いました〜!いや〜これずーっとレビューしたかったやつ。 電気毛布や電気アンカは私の好きな家電だけど、個人的に電磁波が気になって使わずいたんです。 (あ、普通の電化製品を批判したいわけじゃない... 2023.03.16 日用品
日用品 【ブログ】塩素除去のウルオシャワーが大好きになった理由 実は長年ウルオの浄水ポットを愛用していまして、商品を信用しています。 って事でシャワーも同じブランドに変えてみました。 概要とか使用感とか、私なりに口コミしたいと思います♪ あわせて読みたい 【感想】イーテックの浄水ポッ... 2023.02.09 日用品
日用品 【大容量】iHerbのY字型デンタルフロス(プラッカーズ)を使ってみた。奥歯は便利だけど… Plackers(プラッカーズ)のデンタルフロスY字型を使ってみました。 Y字型は奥歯の掃除がめっちゃ便利なんですよね〜〜。 私が今回購入したプラッカーズのデンタルフロスは大容量で1袋75本も入って500円。 コスパ良い... 2022.11.04 日用品
日用品 【使ってみた】無印のコードレスディフューザーの見た目は最高。でも私には小さかった… 無印のアロマディフューザー、コードレスタイプを購入しました。 無印のインテリアグッズは本当におしゃれですよね〜。デザインに無駄がない。 コードレスでどこでも設置できて楽なんですが、実際に使ってみて、メリットデメリットがわかって... 2023.02.28 日用品
日用品 フッ素不使用。シャボン玉 薬用せっけんハミガキの使用感をレビュー【メリット・デメリット】 シャボン玉 薬用せっけんハミガキに変えました。 なんだかんだこれに戻ってきしまう今日この頃。 これまでフッ素不使用の歯磨き粉はたーーーーーっくさん使用してきたのですが、それでもやっぱりシャボン玉石鹸が使い勝手が良い気がして。 ... 2023.02.12 日用品
日用品 全ては快適な睡眠タイムのため…..生活の木 ネムリラ ピロースプレー(ラベンダー)を使ってみた【ブログ】 生活の木 ネムリラ ピロースプレーを買ってみました。 全ては睡眠環境を整えるために・・・・!!! ということで率直に感じた素直すぎる感想(泣)をお話ししていきますね。 ネムリラ ピロースプレー ラベンダーについて ... 2023.02.12 日用品
日用品 【ブログ】市販で買えるフッ素不使用の歯磨き粉|パックスナチュロンソルティをレビュー 私は歯磨き粉マニアですか?ばりにたくさんのフッ素不使用の歯磨き粉を買ってきた私です(笑) そして最近また良さそうなのを見つけました。 みんな大好きパックスンチュロン!!から出ているソルティー石けんはみがきというやつ。 歯... 2023.02.12 日用品
日用品 【レビュー】しらかば粉せっけん999を紹介。粉石鹸は便利でコスパ最強。メリットとデメリット、おすすめの使い方 化学成分無添加の粉石鹸。 その便利さ・コスパの良さにハマり、これまで日常的に愛用してきました。 今回は、今現在使っているしらかば粉せっけん 999についてレビューします。 加えて、普段から利用したからこそわかる、体験者と... 2023.02.12 日用品
日用品 【ブログ】重曹水歯磨きを辞めてメイドオブオーガニクスの100%自然素材の歯磨きに変えてみた。 最近はずっと重曹水の歯磨きをしていたのですが、メイドオブオーガニクス ホワイトニングトゥースペースト シルクパウダーに変えてみました。 天然由来成分100%、オーガニック配合率96.3%以上配合です。完全無添加素材の歯磨き粉ですね。... 2023.02.12 日用品
日用品 便利すぎる100均容器。粉末のお茶をペットボトルに入れて飲む人にコレをおすすめしたい 私はよく粉末のお茶を飲むんですね。 前まではカップに粉末のお茶をスプーンですくって入れてお湯や水を入れたりして飲んでいたんですが、粉末によってはダマになってしまったりよく溶けなかったりして手間に感じていました。 それに1度に飲... 2022.11.05 日用品
日用品 【布マスクの汚れを落とす】110円の固形石鹸で超きれいにメイク汚れが消えたよ〜 布マスクをしている女子のみなさん、メイクの汚れがマスクに染み付いていませんか? そしてその汚れを落とすのに苦労していませんか? 実はその汚れ、たった110円の固形石鹸で超きれいに落とすことができるんです。 これは布マスク... 2023.02.12 日用品
日用品 【体験談】高純度CBDオイルを1ヶ月間飲んでみた結果。使用感や依存性などはあった?思ったことをお話しします 最近めっちゃ話題のCBD。 リラックスできるとかで幅広い年齢層から支持され始めている癒しグッズ。 実は私もこのCBDの"オイル"と"リップ"を使っていた時期があるんです。 当時瞑想にハマっていたり、寝つきも悪かったのでそ... 2023.02.10 日用品
日用品 トイレ掃除用にタウパーのトイレに流せるペーパータオルを買ってみた【水に溶ける】 探していたものが、見つかりました〜!!!! トイレに流せる紙! トイレットペーパーじゃないですよ!紙です!流せるペーパータオル。 掃除で使ったり手を拭いたりするようなハンドペーパーくらいの厚さの紙。 私はこれがトイ... 2023.02.27 日用品
日用品 【レビュー】ティスパ 香りでごまかさない本当の消臭を購入。これで消臭グッズジプシーから卒業だ Tispaという消臭グッズを購入しました。 これ、香りに頼らずにバイオの力で消臭してくれる消臭グッズなんです。 化学香料で無理やり消臭するのが嫌でずっと消臭グッズジプシーだったんですね、私。 あれもイマイチ・・これもイマ... 2022.11.11 日用品
日用品 【感想】パソコンの電磁波対策のためにアースコネクトを使ってみた。値段や使い方や、私の電磁波対策について紹介します パソコンからアースを取るアースコネクトというコードを使ってアーシング対策をしてみました。 実は、これをずっとやってみたかったんです。 というのも私はパソコンの作業を長時間することが多いので「パソコンって電磁波出るものだし直接ア... 2022.08.06 日用品
日用品 【ブログ】市販で買える重曹入り歯磨き粉「歯磨撫子」をレビュー。成分・使用感・購入理由 いきなりですが私はもう何年もフッ素不使用の歯磨きを使っています。そして最近は重曹入りの歯磨き粉を使う機会も増えました。 で、思ったのです。 重曹入りの歯磨き粉って日本ではまだまだ馴染みが少ないな?と。 実際私が初めて重曹... 2023.02.12 日用品
日用品 【ブログ】EM生活のEMW(ハウスケア)を購入。使い方や匂い・コスパについてレビュー 家の掃除用にEMWハウスケア用発酵液というものを買ってみました。 化学物質不使用の天然素材100%のハウスケア発酵液です。 しかも、安い!!! この後説明しますが、本当に優秀な掃除スプレーになっちゃうんです と... 2023.02.12 日用品
日用品 【レビュー】洗濯洗剤をシャボン玉EM液体洗濯せっけんに変えました。洗い上がりや香りについてお話しします 洗濯洗剤をシャボン玉 EM液体洗濯せっけんに変えました! シャボン玉石鹸といえば!無添加好きの方なら一度は使ったことあるのでは?と思うくらいの超人気ブランドですよね。 私も固形石鹸やシャンプー、リンスなど様々なものを使ってきま... 2022.11.12 日用品
日用品 【体験談】森修焼 アーススタビライザー ガンマプラスを購入。気になる効果や実感したことをレビュー 森修焼(しんしゅうやき)のアーススタビライザー ガンマプラスというものを購入しました。 これをコンセントに差し込むことで、部屋を癒しの空間にさせてくれるというもので。 「え?それなんか怪しい!」って声が聞こえてきそうですが・・... 2023.02.28 日用品
日用品 【感想】愛用石鹸をねば塾のやさしいせおとに変更してみた。使用感、売っているお店を紹介 ねば塾の石鹸って知っていますか?(一時すごい話題になったような気がします) 私はいっときねば塾の"白雪の詩"っていう石鹸を使っていたんですね。 最近は別の石鹸を使っていたので疎遠となっていましたが!それも減ってきたのでこの度ま... 2023.02.12 日用品