ナチュラルな衣類 しまむらで買った綿混タイツは履き心地が良い。安いし静電気もおきにくく快適です タイツでたまに肌が痒くなる人いませんか!?!? 私です!!! たまに痒くなる!!! 冬だと乾燥しますからね・・・ それに静電気もバッチバチ!あれ痛いんですよね〜 ということで最近はもっぱらコットン製のタイツを... 2022.11.09 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 すぐにできる温活|綿100%の腹巻が心地よい。外出時はコツが必要だけど 冷え対策のためにコットン100%の腹巻を買ってみたんですよ。よく聞くじゃないですか。 お腹を温めましょうって、特に女性は。 購入したのは綿プレミアム腹巻2枚組というやつです。 感想や着用画像、私のように腹が出ている人が腹... 2023.02.12 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 綿100%ニット帽は洗濯で縮むけど心地良い。蒸れて痒くなりにくいから肌弱い人におすすめ コットン100%のニット帽を買いました。ここ数年購入するニット帽はコットン製のものが多くなりました。 なぜなら、快適なんですもの!笑 綿100%のニットだから静電気起きないし、蒸れにくいし、私の場合は頭皮が痒くなりにくいし・・... 2023.02.12 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 これいいかも。足首を温めるグッズが快適で裸足族の私にはレッグウォーマーが最高だと気づいた話 温かい時期になってきましたが、末端冷え性&テレワークだと血行も悪くなり冷えが加速します。 ただ私は家では裸足が好き!!!!ということで、足首を温めるグッズを買ってきました。 足を温めたいけど裸足が好きというジレンマに悩まされる... 2023.02.12 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 チクチクしない帽子。綿100%好きの私おすすめ!ニットベレー帽をレビュー コットンの衣類が大好きな私ですが今回は100%のニットベレー帽を購入しました。 めちゃくちゃ可愛いし、使用感も気にいってます。 結論から言うと買って大満足しています。 静電気が起きないし、いい感じに頭に馴染みます。 ... 2023.02.13 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 【無印購入品】天然素材の肌着とレギンスが温かい。着心地の良さは快適な冬を過ごすために欠かせない 無印で天然素材の肌着とレギンスを買ってきました。 冬の寒さを快適な衣類で過ごすために・・・!! このブログでもちょくちょく紹介しているパシオスのように、無印にも天然素材の種類がたくさん手に入るので本当にありがたいなと思っています... 2022.08.05 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 【肌かゆかゆさん集まれ】冬の部屋着は綿素材で揃える。私おすすめのコットンインナーやお店を紹介 冬になると、暖房の影響で肌が乾燥し静電気が起きやすく肌が弱くて痒みが出てしまう人にとっては冬ってそこそこ大変な時期ですよね。 冷え性の人は防寒したくても、ヒートテックのような化学繊維が使われた衣類を着ると痒みが出てしまう人、多いと思... 2022.11.11 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 【パシオス購入品】3足セット580円の完全綿100の靴下(レディース)があって即買いしました。 しまむらみたいなファッションセンターパシオスで綿100%の靴下3足セットを見つけ買ってきました。 私、綿素材の靴下が大好きなんです。 しかも3足セットで税込580円。私はこれ、安いと思いました。(パシオスは激安ショップです) ... 2022.08.05 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 【日本製・綿100%】長さ調整可能のコットンマスクの使い勝手が良い 今回は超便利で買ってよかったマスクを紹介したいと思います。 マスク不足もだんだんと解消され、店頭でもちらほら見かけるようになっている使い捨てマスクですが、以前に「もうマスク買えないから布製の買おう」と楽天でポチったマスクが超良くてで... 2023.03.16 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 【履いてみた】シルクと綿の靴下4枚重ね履きをしたらめっちゃポカポカになった ライブコットンというところの4枚重ね履きソックスセットを購入してみました! 末端冷え性な体質なのでいつも足はガッサガサ。それに足は美容的にも健康的にも温めておいたほうが徳なんで、ついに買ってみました! これ、1年中履けるし本当... 2022.08.05 ナチュラルな衣類
ナチュラルな衣類 竹布って何?寝るとき用の大きめ立体マスクを使ってみた【レビュー】 私は就寝時に口を開けているみたいで、翌朝すごく口の中がカラカラになるんですね。 なのでここ最近、夜用のマスクを探していたんです。 と同時に最近オーガニックコットンなどの綿100%製品も気になっていまして、自然素材を使ったマスク... 2022.11.11 ナチュラルな衣類