本日は、個人的にドストライクにハマっているアイスをご紹介します。
オーケーストアのオリジナル商品(たぶん)のブラッドオレンジという氷菓アイスです!
ユーロインターナショナルってとこのアイスで、結論から言うと、こんな美味しい氷菓アイスを食べたことがないってくらい感動している。
OKストア・・なかなかやるな・・。
ということで値段、感想をレビューしたいと思います。
オーケーストアで発見した氷菓アイス「ブラッドオレンジ」がめちゃくちゃ濃くて美味しい
これなんですけど、知ってました??このアイスの存在!
OKストアのオリジナル商品。(PBブランドってやつかな?)
すっごいシンプルなシンプルなデザインにブラッドオレンジと書いてあるだけのこのアイス。
サブタイトル的な感じで下にシチリア産ブラッドオレンジ使用と書かれていますね。
気になる原材料(このブログで紹介するということは、シンプルなのでしょう?と思いますでしょう)はこちら↓
ジャン!!!
ブラッドオレンジ濃縮果汁、砂糖、食物繊維、マルトデキストリン、でん粉、寒天、こんにゃく粉、(一部にオレンジを含む)
アイスにしては素晴らしいシンプルさじゃないですか。好き!!!
ユーロインターナショナルというとこが製造しています。
値段はこれ1個120ml で198円(OKカード持っているか否かで多少変わります)
オーケーストアで発見した氷菓アイス「ブラッドオレンジ」を食べた感想
味、濃っっっっっ!!!!
正直、最初は全然期待していなかったんですよ。だって氷菓でしょ?どうせさっぱりした感じでしょ?みたいな。
でも、食べてびっくり
味、濃っっっっっ!!!!(2回目)
ブラッドオレンジの味そのもの。しっかりと酸味と苦味もちょっとする。
なんていうか、ちょっとシュワっっとするんですよね。
本場のジェラート食べたことないけど、本場のジェラートの味がする・・( ˊωˋ )
食感も氷菓特有のゴツゴツ感がなくてちょっと滑らか。
味の好みはそれぞれでしょうが、私はもうどハマリしまして何度もリピート買いしています。
ブラッドオレンジのアイスが好きな人はきっと好きなはず。
【購入品】オーケーストアには化学調味料無添加な食材がめっちゃある!【随時更新中】
オーケーストアの「ブラッドオレンジ」の売り場
アイスだからアイス売り場だろ!って感じなのですが、オーケーストア のアイス売り場ってそこそこエリアが広いじゃないですか?
覗いて取る棚もあれば、扉を開けて取る棚もあるでしょう?
まぁいずれにせよ店舗によるって感じなんですが、実はハーゲンダッツ売り場に近いところにしれっと置かれていることが多くてですね。
というのもこのシリーズ、今回紹介しているブラッドオレンジ以外にもチョコレートとかピスタチオ、バニラ味なんてのもあるんですよ。
(別の記事で紹介しようと思いますが、ピスタチオも破滅的にうまかった)
まとめ
ということで、びっくりな発見でした。あ、でもオーケーストア通の人だったら当たり前に知っている情報だったのかな?
とりあえず私はドストライクなお味だったので、販売期間はちょくちょくリピ買いしようと思っています。