オーガニックコスメブランド「バブー babu-」のコンシーラー(スティックタイプ)を購入しました。
私は肌全体にファンデを付けたくなくて、部分的に使ったり(ほっぺだけとか)しているのですが、もっと範囲を狭めようと思いこのコンシーラーを選びました。
赤みやくすみはどの程度カバーできるのか?感想をレビューしますね。
babuのアイシャドウも今超使っていまして、こちらの記事もよかったらご覧ください。
【感想】babu- (バブー)アイシャドウを使ってみた。上品なラメがとっても素敵【オーガニックコスメ】
オーガニック【バブー babu-】コンシーラー
商品名は エッセンスカバーコンシーラー 私が購入した時は税込3520円でした。
オーガニックや無農薬の植物成分が配合されたたっぷりうるおいコンシーラー。
リップスティックみたいな形でこれは持ち運びにも良いですね〜。
このbabu- (バブー)は赤ちゃんのバブーからきているそうで、赤ちゃんの肌にも使えるくらい優しい成分のコスメ、ということで付けられたブランド名。素肌の美しさを保ちながら、日本人の肌の色にも考慮したものを開発されています。
気になる成分は下記の通りです。
成分:
酸化チタン、オリーブ果実油、スクワラン、ヒマシ油、ミツロウ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエキス、ホホバ種子油、水酸化Al、ヨーロッパキイチゴ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウヤブイチゴ葉エキス、水、アンマロク果実、ミロバラン果実、セイタカミロバラン果実、セイヨウニワトコ花エキス、エタノール、トコフェロール、マイカ、酸化鉄
使用期限:
未開封の場合3年 開封後の場合6ヶ月以内
使用期限の目安が開封後6ヶ月が若干痛い・・・汗
まぁ成分的に仕方ないですよね;;;
オーガニック【バブー babu-】コンシーラーを使って思うこと
実際に腕に使った写真をお見せしますね。(ちょっと照明の関係で色の見え方が違いますが・・)
これを指で引き伸ばしていくと・・
馴染みました。ちょっと手の赤みが消えているのがわかるかと思います。結構カバー力高めかも。
ちなみに私は超乾燥肌です(冬場なんてお風呂上がりに額から粉ふくほど)。
使った感じ、結構マットな感じに思いました。
このコンシーラーはこの色一色なんですが、どんな日本人の肌の色でも馴染みやすい色として研究した結果この色なんだそう。
確かに絶妙な感じ・・私は赤みが出やすい肌色なんでこのコンシーラーを使った際イエロー感があると感じましたが、一般的には馴染みやすい色味かと思いますね。
すっごい潤いを感じているわけではないのですが、赤みをカバーしてくれるのは嬉しい。
粉っぽさはそこまで感じませんが、超乾燥肌の人はワセリンなどを使った方が良いかな?
ワセリンを化粧下地にするなら純度の高い白色ワセリンかサンホワイトを
まとめ
肌全体にファンデを塗りたくない人、無添加やオーガニックなものを付けたい人は、こういったコンシーラーを使うのもありですね。
本音をいうと、もっと安かったらありがたいのだけれど・・・笑