備蓄用にもずく、のり、あおさの3種類の乾燥スープを購入しました。
ただの乾燥スープではなく化学調味料無添加の国産の海藻を使用したちょっと安心できるスープです。
備蓄用にもいいし普段の料理のアレンジとしても使えます。
実際に食べてみたところおいしかったのでよくスープを飲む方や、和風の味付けが好きな方におすすめかな〜と。
アマノフーズの無添加スープ
アマノフーズ 無添加海藻スープ アソートセットは、国産の海藻を使用した化学調味料無添加の海藻スープセット。
もずく、のり、あおさそれぞれの味を楽しめます♪
調べたところアサヒグループ食品のようなんで信頼できるメーカーかと思います。
乾燥スープって化学調味料無添加のものあまり多くないのでちょっと貴重かもしれません。しかも和風だし。
ちなみにこのアマノフーズの乾燥スープセットはめちゃくちゃ種類が多いです。豚汁とか味噌汁とか。
で、確か化学調味料が使われているスープもあったような・・気がするので、無添加が好きな人は購入前に原材料をチェックするようにしてください。
以下、3種類のそれぞれのカロリーと原材料です。
もずく
4.5g当たり:15kcaL
しょうゆ、還元水あめ、魚介エキス、みりん、食塩、デキストリン、こんぶエキス、酵母エキスパウダー、しいたけエキスパウダー、具(もずく、鶏卵、ねぎ、ごま)/酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・ごま・さば・大豆を含む)
6g当たり:22kcaL
しょうゆ、還元水あめ、魚介エキス、みりん、食塩、デキストリン、こんぶエキス、酵母エキスパウダー、しいたけエキスパウダー、具(鶏卵、ねぎ、しいたけ、のり、ごま)/酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・ごま・さば・大豆を含む)
あおさ
5.5g当たり:20kcaL
チキンエキス、還元水あめ、チキンブイヨンパウダー、食塩、しょうゆ、デキストリン、野菜エキスパウダー、酵母エキスパウダー、香辛料、具(あおさ、鶏卵)/酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
アミノ酸等の表記がないのが嬉しいですね。
そのまま飲むのも良いけど・・オートミールやおかゆに入れても良い
こういうスープ、もちろんそのまま飲むのはいいんですが、アレンジできるのが乾燥スープの良いところだと思うんですね。
旨味成分が入っているのも、アレンジする上で魅力なポイントかと思います。
私の場合は、最近オートミールにハマっているのでオートミール粥に入れたりしています。普通のお米のお粥に入れてもいいですね。
(これはあおさを入れたときだったかな?)
その場合、この乾燥スープだけだと塩気が足りないので塩を入れたりしています。(スープの個数にもよりますが)旨味も効いて、おいしくなります♪
これめっちゃお勧めですよ〜!!もっとたくさんアレンジ方法あると思います。
まとめ
私おすすめの化学調味料無添加の乾燥スープを紹介させていただきました。
通販で気軽に購入できるし、単品でたまにスーパーで売っていることもあるので近所のスーパーなのでぜひ探してみてくださいね。
そのまま飲むもよし!アレンジしてもよし!の万能なスープだと思います。
もちろん備蓄用にもおすすめです^^