これまで体に優しい系のレトルトカレーを幾度となく食べてきましたが、今回は秋川牧園の鶏キーマカレーを食べてみました。
結論から言うと、これは超おいしい。
以前に同じ秋川牧園のカレーを食べたことあったのですが固体で入っていた鶏肉が私にとっては苦手なタイプのもので(ブヨブヨの脂身がついてて私は食べられなくて^^;)微妙だったんですね。
でも今回はキーマでひき肉タイプだったので、食べられたし味付けもすごく美味しかったんです。
秋川牧園についてサクっと紹介
ナチュラル食品専門店などではおなじみ?の秋川牧園。
私は以前ナチュラルハウスという自然食品専門店で知りました。
秋川牧園は、食料の生産から消費に至るまでの過程において、できるだけ農薬、抗生物質、合成添加物、家庭で使用される日用品類など、できるだけ化学物質の心配のない健康的で、自然と共生できる暮らしづくりに取り組んでいます。 秋川牧園のサイトより
できるだけ化学成分を使用しない商品作りを行っている企業さんなんです。こういうの、ほんと好き。
サイトを見てみると商品作りのこだわりや目指すビジョンについても言及してて、すごくあたたかい雰囲気のサイトです。
秋川牧園鶏キーマカレーの概要
今回私が購入したのは鶏キーマカレーのレトルトです。
秋川牧園のヨーグルトと鶏肉を使用したシンプルで食べやすいカレーです。
内容量:180g
原材料名:鶏肉(国産)、炒めたまねぎ(国内製造)、トマトペースト、べにばな油、小麦粉、発酵乳、カレー粉、砂糖、食塩、おろししょうが、(一部に乳成分・小麦・鶏肉を含む)
カロリー:1袋180gあたり232カロリー
【写真】秋川牧園鶏キーマカレーを食べた感想
見えますか?ひき肉のゴツゴツ感。結構ひき肉が入っていて、歯応えもレトルトにしてはそこそこあります。
辛さはあまりなく、甘口に近いんじゃないかってくらいの辛さでした。(私は辛口苦手な方なので嬉しかったです)
何口か食べて思いました。
コクっていうかなんか感じるクリーミーさ!!
おそらくこれがヨーグルトのコクなんだと思います。
見た目も味もカレーなのですが、クリーミーさもあるんです。多分このマイルドさが辛さをさらに抑えて甘口感を出しているかのような・・
なのでスパイス感は控えめ。とにかくクリーミーなコクを私は感じました。
だけどカレーとしてとてもおいしい。辛くない、でもカレー、そしてマイルド、なんでしょう。肉汁のようなコクとはちっと違います。
そして後味も割とライトな風に感じました。
うん、おいしい!
まとめ
ということで秋川牧園の鶏キーマカレーについてと感想をお話しさせていただきました。ヨーグルトのコクとキーマの旨味、とても絶妙にマッチしててすごく美味しかったです^^
以前に食べたバターチキンよりも断然こっちの方が私は好きです!
ってことでキーマカレーが好きで甘口OKで且つ自然食品派の人にはおすすめ!!!^^